ホーム

>

ブログ

>

類家青葉校

>

中学生用の教科書を揃えました / 勉強ナビ

中学生用の教科書を揃えました / 勉強ナビ

2025.04.23

類家青葉校

2025年4月22日(火)

中学生用の教科書を揃えました
教科書改訂で4年ぶりに新しくなりました

個人的にちょっとショックなのが数学の教科書
八戸市は過去おそらく何十年も、ずーっと啓林館だったわけですが、今回、東京書籍に変わってしまいました
数学と言えば啓林館だったのに…… (勝手な思い入れ)

理科も前回2021年に、学校図書から東京書籍に変わってしまったので、
これで数・理・社の3教科が東京書籍になってしまいました
「なってしまいました」って、別に東京書籍が嫌なわけではないですが……

5教科並べてみて、とにかく英語が縦にも横にもでかい!
英語がA4、数学と国語がB5、理科と社会は縦がB5で横はA4
大きさがばらばらで、持ち運ぶ中学生も大変ですね
中身はこれから拝見しますが、使いやすく学びやすくなっているといいなあ(特に英語)

さて、新しい本が来たら、まずはきっちり折り目をつけます
英語と数学は表紙に折り目の線が入っているのでそれに従えばよろしい
国・理・社はまず表紙をめいっぱい開いて、上下の線が平行になるように
そして2枚目も上下の線が表紙にきっちり重なるように慎重に折ります
次のページからも曲がらないように注意しながら開いていく
最初に折り目が曲がってしまうと、1年間あるいは3年間、ずっと斜めに開いてしまいます
これを無造作に開いて適当に折り目をつける中学生を見ると、「おいおい」と思ってしまいます
こういうところが割と大事だと思うのですが

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ