ホーム

>

ブログ

>

定期テスト

定期テストの記事

勉強ナビの11月は日曜・祝日開講 勉強会と自習対応で万全のテスト対策

2022.11.08

中学生の四次考査 11月18日(金)が集中日 八戸市内・三戸郡内の中学校では、11月18日(金)に四次考査を実施するところが多いようです。類家青葉校の中学生で見ても、9割近くがこの日に集中しています。ということで、類家青葉校は11月は日曜開講(月曜休講)で、塾生のテスト対策を全面バックアップ [...]

中学生のテスト対策授業・小学生の様子

2022.10.26

朝の気温が1桁なのを見ると一気に冬が来たような気がしている今日この頃。10月もあと少しで終わりです。11月始めから中学生の定期テスト対策授業がスタートします。また、今週の小学生であった1コマも紹介したいと思います。 定期テストがやってきます 11月中旬から下旬にかけて各中学校で定期テス [...]

テスト後の流れと結果報告

2022.10.18

テストの結果が5教科すべて戻ってきて分析シートを多くの塾生に記入してもらいましたので、現段階での結果報告と補習を実施しています。 テスト後の流れ 勉強ナビ八戸下長校ではテストの結果が戻ってきてテスト対策が終わり!ではありません。テストの結果が戻ってきたあとにも次回テストに向けて行ってい [...]

10月・11月の予定

2022.10.05

勉強ナビ八戸下長校では先週末でテスト対策授業が終わり、今週からは分析シート記入週となっています。テストの結果が返ってくるのが楽しみですね。小学6年生・中学3年生は受験がだんだんと近づいてきましたね。そこで10月・11月の予定をお知らせいたします。 10月の予定 10月はテスト対策授業明 [...]

お知らせ&小学生の授業などの様子

2022.09.09

9月はイベントが多く、開講日時も通常と異なる日が多々あります。スケジュールやお知らせを確認してお間違えのないようお気をつけください。また、小学生の授業の様子もお知らせします。 お知らせ 年間休日 9月12日(月)から9月18日(日)まで年間休日でお休みとなります。振替対象外のお休 [...]

来週休講、再来週から一気に三次考査対策です / 勉強ナビ類家青葉校

2022.09.09

秋季大会 頑張れ中1・中2 9月17日(土)~19日(月・祝)の3日間、八戸市内の中学校の秋季大会(新人戦)が行われます。昨年度は新型コロナウイルス感染防止対策の一環で中止になってしまいましたが、今年度は予定どおり開催されそうです。中1・中2生は部活動も時間延長で遅くまで頑張っています。精一 [...]

夏期講習と9月・10月の予定

2022.09.02

勉強ナビ八戸下長校では夏期講習が終わり先週から通常授業となっています。そこで夏期講習の様子と今後の予定をお知らせします!! 夏期講習 先週の火曜日で夏期講習が終わりました。(小学生は火曜日の授業がお休みでしたので実質前の週の金曜日が最終日でした。) 小学生 4月から通塾して [...]

テストの結果(途中報告)・補習と夏期講習について

2022.07.13

テストの答案用紙が戻され分析シートを多くの塾生に記入してもらいましたので、現段階での結果報告と補習についてお知らせします。また7月22日(金)から始まる夏期講習についてもお知らせいたします。 テストの補習 多くの塾生がテストの答案用紙を先週返却されたようです。5教科の点数がでそろった塾 [...]

テスト前の土・日が勝負! 恒例・日曜開講 / 勉強ナビ類家青葉校

2022.06.25

今日6月25日(土)と6月26日(日)、勉強ナビは八戸下長校、類家青葉校とも、14時から開講、自習OKです。 類家青葉校近隣の学校で言えば、第三中・第一中・小中野中・湊中・白銀南中など、ほとんどの中学校が、7月1日(金)に二次考査を実施します(大館中は6月28日・29日、東中は6月30日・7 [...]

1次考査結果報告&次回考査

2022.06.22

市中体が終わり、塾生のテスト対策も本気モード突入しています。今回は前回のテストと実施日が近く、テストが終わったーと思ったらすぐにまた次のテストとなっていたため、ずっとテスト勉強をしている感じではありますが、中だるみ?することなくテストで結果を残せるようおよそ2週間頑張りますよー!!1次考査の結果も [...]

  • 月別アーカイブ