2021年10月の八戸市の三条中(尻内)のテスト対策について
2021.08.19
定期テストの取組み
今日は、尻内地区にある三条中学校の3次考査のテスト対策についてスケジュールやテスト対策の内容について紹介したいと思います。 八戸市にある三条中学校は、10月6日(水)にテストがあります。 三条中のテスト対策のスケジュールについて 上記のカレンダーが、三条中のテスト対策スケ [...]
夏期講習は今日がお盆休み前の最終日
2021.08.07
塾長からのメッセージ
こんにちは、八戸市にある学習塾の勉強ナビです。勉強ナビは本日がお盆休み前の最終日となっています。次回は8月17日(火)からとなります。但し、中学3年生は8月9日(月)10日(火)と入試集中ゼミがありますので申込をしている方は忘れず参加ください。 写真は今現在の自習時間の下長校の様子です。6名 [...]
2次考査結果速報
2021.07.16
塾長からのメッセージ
2次考査の結果が出ました☆1次考査で悔しい思いをして、2次考査のテスト期間は講師陣でさえもそこまで頑張るの!?というくらい勉強し質問していた塾生もいました。その塾生は2次考査では見事結果を残すことができました!!勉強ナビ八戸下長校の塾生の2次考査の結果速報です!! 1年生 M.Tさん [...]
八戸市で志望校合格、成績アップをサポートする勉強ナビ!入会特典あり!夏チラシも
2021.07.01
塾長からのメッセージ
写真は夏チラシとホームページで使っているものです。県立高校の合格発表の日にこのように毎年記念撮影をしています。塾生はこの日の為に一生懸命、本気で勉強に向き合ってきました。その結果がちゃんと出た時の塾生の笑顔は最高です。塾生が皆で頑張って、皆で喜ぶ!勉強ナビってもしかしたらちょっと変わってい [...]
テスト対策に強い塾→令和3年度一次考査成績アップ者の紹介
2021.06.30
塾長からのメッセージ
2次考査対策もひと段落してやっと通常の業務になりつつあります。ということで5月に実施された1次考査の成績アップ者について下長、根城、青葉の3校舎紹介したいと思います。各校舎のホームページにも同じ内容で記載しています。 下長校→目標時間50時間全員達成 中学1年生S・Oさん 目標 [...]
塾生のやる気と熱気が凄かった、八戸の下長にある塾のテスト対策
2021.06.27
各校舎の授業の様子など
こんにちは、八戸市内の中学校のテストが残り僅かとなってきました。この週末はテスト対策で多くの塾生が毎日、授業、勉強会、自習で塾の教室で勉強しています。今日の1階の教室は全部の席が埋まっています。急遽2階の教室も使用して勉強しました。今日は日曜日なので、14時から18時30分までの開講ですが、中学生 [...]
1次考査結果速報
2021.06.25
各校舎の授業の様子など
1次考査の結果が出てきています。中学校1年生にとっては中学校に入って初めてのテスト。順位がつくテストでしたね。思っていた順位もしくはそれ以上の順位が取れたでしょうか?勉強ナビ八戸下長校の塾生の1次考査の結果速報です!! 中学1年生 Y.Oさん 目標点達成! 数学100点 5教科合 [...]
勉強しているはずなのに成績が上がらない人へ
2021.06.15
各校舎の授業の様子など
テストで点をとるために普段の勉強からすべきことはなんでしょうか?計画を立てて実行する?問題を解くテクニックを身に着ける?ポイントを押さえた勉強?演習量?もちろんこれらはとっても大事なことです。が、しかし、今日はもっともっと根本的な部分についてお話していきたいと思います。 問題文を意識して読む [...]
八戸青葉校謹製「やったことリスト」で市中体前も毎日学習する習慣を
2021.06.14
各校舎の授業の様子など
市中体が近くなってきました。部活動の延長もかかり、疲れが顔に出ている塾生もいたりします。でも、全体的には、みんな疲れてはいても授業時間はしっかり勉強に向かっています。その頑張りに、講師陣としても答えていかなければならないと思っています。 テスト対策は市中体前にスタート 当ブログでも再三 [...]
八戸市の中学生、高校生が6月のテストに向けてやるべきこと
2021.06.13
塾長からのメッセージ
こんにちは、6月19日(土)から八戸市は中体連が始まりますね。さて今日は日曜日ですが、中体連まで最後の週末となっています。練習試合も自粛モードで、大会に向けた調整がとても大変なことだと思います。 そして、中学生高校生とも6月末から7月に頭には定期テストがありますね。高校生は少し早く6月中旬ぐ [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年9月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
★ 9月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
定期テストの取組み
3
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
4
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
5
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
6
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
7
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ