勉強ナビは2月から3月に入塾するとかなりお得!?
2021.02.06
塾長からのメッセージ
県立高校の入試まで残り30日を切りましたね。受験生を持つ保護者の方は、緊張感が増してきたのではないでしょうか?この時期の保護者の声掛けや役割について最近相談を受けました。お子様の初めの受験、本当にご不安なことが多いと思います。塾生の保護者の方でご不安な点がある場合はぜひお気軽にご相談ください。 [...]
春のチラシが完成しました/入会特典が盛りだくさんです
2021.01.22
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。春のチラシが完成しました。ということで入会特典についてちょっと紹介します。 今回の特典の特徴は、1月、2月、3月に入会したほうがお得!!そして、新年度から入会したい方も予約ができる点!! 2021年4月までの入会特典 特典1:入会金(税込み22,000 [...]
冬休み最終日 ワーク点検+講習臨時振替
2021.01.12
類家青葉校
八戸市内の小学校と中学校は明日が始業式です。 今日で冬休みも終わりです。 そして、高校は今日から学校が始まっていますね。 小学生・中学生 青葉校の塾生は、ごく一部を除いて学校の冬休みの宿題は終わったようです。 冬期講習初日に設定した塾の課題についても、やはりごく一部を除いてクリアしてい [...]
2021年仕事始め「中3集中ゼミ」(青葉校)
2021.01.06
類家青葉校
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2021年1月4日(月)・5日(火)の2日間、中3生対象の「集中ゼミ」を行いました。 普段は個別授業ですが、この集中ゼミは一斉授業形式です。 高校入試の傾向を整理するとともに、実際の過去問を解いてみて、今後の受験勉強で「 [...]
冬期講習前半の様子
2020.12.29
類家青葉校
中3生 12月24日(木)に、中学生対象のキックオフ授業を行いました。 内容については、以下のブログをご覧ください。 下長校と根城校のブログですが、この日は青葉校を含めた3教室で、同じ時間にほぼ同じ内容で話をしています。 https://juku.educreation.co.jp/ [...]
中3生 1月・2月・3月のスケジュール(青葉校)
2020.12.20
類家青葉校
先ほど、第4回の全県テストが終わりました。 答案をすぐに発送しなければならないため、一人ひとりの答案をじっくり見ることはできませんでしたが、点数をとれていない教科や分野は各自把握できているはずです。 残りの期間で、それらを集中的にクリアしていきます。 今回は、勉強ナビの「中3生 1月・2月・ [...]
マジで勉強に取り組んだ夏期講習!
2020.08.17
八戸下長校
こんにちは、塾長の中嶋です。今日は下長校の夏期講習の様子をご紹介したいと思います。7月25日(土)から合計12日間実施しました。中学3年生は最大10コマの講習会でした。また8月11日と12日の2日間で中学3年生を対象に入試集中ゼミを実施。こちらの内容は以前に紹介していますので、ご興味ある方はご覧く [...]
夏休み中の勉強のやり方、小学高学年
2020.07.09
ラジオ番組放送内容
2020年7月8日第321回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 テーマ 今回からは新しいテーマとなります。八戸市内の小学生、中学生は、7月23日から夏休みとなります。約1ヶ月の夏休み、さて学校の宿題以外の勉強について、保護者の方は頭を悩 [...]
勉強ナビ2020年夏期講習の内容について
2020.06.06
塾長からのメッセージ
新型コロナウイルス元年の夏期講習の内容についてご紹介します。特に中学3年生の2020年夏期講習のテーマは塾と家の両立学習です。 両立学習の理由はこちらの記事をご確認ください。 https://juku.educreation.co.jp/director-blog/1894/ [...]
カテゴリー
月別アーカイブ