7月22日から夏期講習がはじまります
2022.07.06
各校舎の授業の様子など
暑い日が続いていて夏らしくなってきましたね!勉強ナビ八戸下長校では7月中旬から夏期講習が始まります!! 保護者面談 勉強ナビでは年に3回(夏休み前、冬休み前、春休み前)保護者面談を行っています。6月30日から3日間、勉強ナビ八戸下長校では夏期講習前の保護者面談を実施しました。対象は中学 [...]
7月8月のスケジュール
2022.06.29
各校舎の授業の様子など
梅雨明けが発表された地域もありますが、八戸はまだじめじめとした気候が続きそうですね。気温も高い日が続いています。熱中症対策をして体調を崩さないように気をつけましょうね。さて、6月も明日で終わり、明後日からは7月です!!7月・8月のスケジュールをお知らせします。 7月・8月の休講日等 7 [...]
夏期講習2022年について
2022.06.23
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。八戸市では中体連が6/16~18に行われましたね、今週は振替休日で火曜日と水曜日、勉強ナビではテスト対策授業を実施しました。早い学校だと来週の火曜日に定期テストがありますね。高校も来週からテストがおこなわれる学校が多いです。 さて今日は2022年勉強ナビの夏期講習 [...]
春期講習がスタートします
2022.03.26
各校舎の授業の様子など
無事、県立高校入試も終わり、学校では卒業式・終了式も終わりましたね。春だからでしょうか…新年度だからでしょうか…新生活はワクワクしますね♪勉強ナビ八戸下長校では今日から春期講習がスタートします。また4月5日週より新年度の授業もスタートするので、新年度の準備も進んでいますよ。 県立高校入試 [...]
高校入試日までのカウントダウン
2022.01.20
各校舎の授業の様子など
あっという間に1月も半ばですね。先週末には大学入学共通テストが実施されました。受験シーズン到来です!!勉強ナビ八戸下長校では第1号合格者がすでに出ています(^▽^)これに続けるよう残り日数も気を引き締めて頑張りましょう。 高校入試日までのカウントダウン 勉強ナビ八戸下長校では毎年高校入 [...]
冬期講習明けの塾生のカリキュラム
2022.01.13
各校舎の授業の様子など
冬期講習 冬期講習が昨日まででしたのでまずは冬期講習中の塾生の頑張りを紹介したいと思います。 小学生 今年の小学生はワークを学校の履修箇所まですべてやり切ることができた塾生が多くいます。どこまで終わらせるかを一緒に確認し進めることができたので、塾生たちも目標を持ちながら課題に取り [...]
勉強ナビ八戸下長校の1月・2月の予定
2022.01.04
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ八戸下長校では今日から2022年の授業が始まっています。今日・明日は通常の授業はお休みで中学3年生の集中ゼミを実施しています。そのほか、1月・2月は予定が盛りだくさんです。 1月の予定 入試対策集中ゼミ 1月4日(火)・5日(水)は中学3年生の入試対策集中ゼミを行っていま [...]
最近の様子(自習編)
2021.12.22
各校舎の授業の様子など
冬休み近くなり、中学3年生はようやく受験生モードになってきた人もいます。最近の勉強ナビ八戸下長校の様子は… 学校帰りに自習に来る! 勉強ナビ八戸下長校では授業曜日以外でも自習がし放題となっています。基本は火曜日から土曜日までの14時から21時30分まで。冬休み前の面談効果もあって、ここ [...]
勉強ナビの冬期講習&卒塾生からの報告
2021.12.16
各校舎の授業の様子など
勉強ナビの冬期講習は12月24日(金)から1月13日(水)までの期間で実施します。中学3年生の集中ゼミの日を除くと10日間となります。 勉強ナビの冬期講習 12月24日はキックオフ授業 中学3年生は16時30分から120分授業、中学1、2年生は19時30分から120分授業となって [...]
勉強ナビの冬期講習がやってくる
2021.12.15
各校舎の授業の様子など
12月1日から5日にかけての保護者面談、そして学校での三者面談を経て、中3生の志望校が決定しました。ここからは、それぞれの志望校に向けて勉強あるのみです。 授業がない日でも、開講日は自習OK 勉強ナビは、授業がある日でもない日でも、開講日なら15時から(土曜および講習期間中は14時から [...]
カテゴリー
月別アーカイブ