夏期講習は今日がお盆休み前の最終日
2021.08.07
塾長からのメッセージ
こんにちは、八戸市にある学習塾の勉強ナビです。勉強ナビは本日がお盆休み前の最終日となっています。次回は8月17日(火)からとなります。但し、中学3年生は8月9日(月)10日(火)と入試集中ゼミがありますので申込をしている方は忘れず参加ください。 写真は今現在の自習時間の下長校の様子です。6名 [...]
夏休み中、勉強してる??してない??
2021.08.05
各校舎の授業の様子など
7月もあっという間に過ぎ去り、8月になってもうすぐ1週間ですね。夏休み・夏期講習も半分ほど経ちました。みなさん、学校の宿題は順調に進んでいるでしょうか?学校の宿題を期限までに提出できないと心証がよくないので、内申点に関わる場合もあります。宿題は期限に提出できるよう計画的に進めていきましょう。夏休み [...]
夏休み、中1生・中2生も志望校について考えよう/ 勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.08.04
各校舎の授業の様子など
7月22日の夏期講習初日に、中学生は「夏休みやることリスト」を作成しました。中3生は新しい入試用テキストを中心に入試対策の土台づくりを、中1生・中2生は一学期の範囲の総復習と苦手箇所の補強を中心に、夏期講習を進めています。 夏期講習、中3生は全県テストの見なおし 中3生のやることリスト [...]
2021年8月31日までの入会特典
2021.07.31
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、八戸青葉校では、2021年8月31日までお得な入会特典があります。 2021年8月31日までの入会特典 2021年8月31日までにご入会の方特典: 入会金(税込22,000円)と教室管理費(税込6,600円)を半額にしま [...]
中1・中2生が今、塾に通い始めるメリット
2021.07.28
各校舎の授業の様子など
夏期講習がスタートしてもうすぐ1週間になりますが、今週早速やることリストの報告週となっています。塾生はどれだけやることリストを進めることができているかな??各学年夏休み中の勉強時間も設定しました。予定通り勉強できているでしょうか?夏期講習前に一緒に学ぶ仲間も増えましたが、中学1・2年生がこの時期に [...]
全県テストの結果より大切な見直しについて
2021.07.26
コース、授業内容、入会情報など
こんにちは、台風が接近しているので八戸市内は雨で気温に低いです。今日の勉強ははかどるのではないでしょうか?さて、7月25日(日)に全県テストがありました。勉強ナビの塾生も全員が受験でした。 私はテスト前に全ての教科を確認したので、テストの難易度がわかっていました。私は当日、全県テストのテスト [...]
勝負の夏休み、11月までに成績を上げるために / 勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.07.24
各校舎の授業の様子など
東京オリンピックが始まりました。青葉校の塾生に「オリンピック始まるね」と言ったところ、反応はいまいち。「え、結局やるんだっけ?」という感じの塾生もいるぐらいで、全然盛り上がっていない……子どもには見せたくないような大会運営のゴタゴタも続きました。ただ、この日のためにすべてをかけて打ち込んで来た世界 [...]
2021年夏期講習は本日がキックオフ授業
2021.07.22
塾長からのメッセージ
連日の暑さですっかり夏モードに突入した八戸市です!!塾長は夏が大好きで暑いのもへっちゃらなんですが、さすがに今回の暑さはやばかったです。7月18日(日)に実施した中3対象の入試特訓で2階の教室を使用しましたが、エアコンをフル回転させてもなかなか気温が下がらず快適な気温で授業ができず申し訳なかったで [...]
夏休みにやるべきこと【中1生・中2生・中3生】 / 八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.07.17
各校舎の授業の様子など
4月以降、テストが一次考査、二次考査と続いて、さらには修学旅行や市中体・郡中体などでバタバタしていましたが、とりあえず一段落です。 次の三次考査までは時間があります。この7月から夏休みにかけてが、一学期の範囲や前学年までの苦手箇所をがっちり復習するチャンスです。 中1・中2は一学期の総 [...]
2次考査結果速報
2021.07.16
塾長からのメッセージ
2次考査の結果が出ました☆1次考査で悔しい思いをして、2次考査のテスト期間は講師陣でさえもそこまで頑張るの!?というくらい勉強し質問していた塾生もいました。その塾生は2次考査では見事結果を残すことができました!!勉強ナビ八戸下長校の塾生の2次考査の結果速報です!! 1年生 M.Tさん [...]
カテゴリー
月別アーカイブ