類家青葉校 2025年1月の予定
2025.01.03
各校舎の授業の様子など
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします ということで、類家青葉校2025年1月のお知らせです(八戸下長校は開講日・休講日が一部異なります) --- 明日1月4日(土)は中3集中ゼミの2日目です中3以外も自習OKただし、集中ゼミの時間帯は質問を受けられ [...]
勉強ナビ類家青葉校 2024年12月の基本方針と休講日
2024.11.30
各校舎の授業の様子など
■ 2024年12月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。ピンクの日が休講日です。 ■ 2024年12月の基本方針 全県テスト・実力テスト・四次考査の11月が終わり、中学生のテストは一旦お休みです。12月から冬休みにかけては、既習範囲の復習に時間をかけられ [...]
修学旅行のお土産をいただきました / 日曜開講継続中です
2024.11.18
各校舎の授業の様子など
2024年11月18日(月) 類家青葉校 高2生から修学旅行のお土産をいただきましたありがとうございます昨日、勉強会に来た後輩たちも、テストに向けてパワーアップできたことと思います 工大二高は今日から、附属中は明日から、第三中・白銀中・大館中などは今週金曜に考査ですやり残しはな [...]
冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます
2024.11.14
各校舎の授業の様子など
2024年11月14日(木) 先月受けた健康診断の結果が出ました。ありがたいことに、今年も大きな異常はありませんでした。引き続き頑張りますので、よろしくお願いいたします。 四次考査対策と並行して、冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます。高3から小学生まで必要なときに教室を開けて、 [...]
目標点数設定メールをお送りしています / 勉強ナビ類家青葉校
2024.11.07
各校舎の授業の様子など
前回の続きです。 https://juku.educreation.co.jp/state/blog-ruikeaoba/10178/ 勉強ナビでは、定期考査前に実施している「モチベ授業」で目標点を設定しています。これを保護者の方にメールで送信し、確認していただいたうえで「成績アッ [...]
11月は「超テスト対策」 日曜・月曜・祝日も開講します / 勉強ナビ類家青葉校
2024.10.31
各校舎の授業の様子など
こんにちは、勉強ナビです。いよいよ11月です。11月は中学生にとってテストが続く非常に重要な月です。このため、勉強ナビでは通常の開講日(火曜~土曜)だけでなく、日曜・月曜・祝日も特別開講し、全力で皆さんの学習をサポートします。これが「11月の超テスト対策」です! 11月は「超テスト対策」 [...]
【中1・中2・中3】 類家青葉校の四次考査対策は11月2日(土)から
2024.10.22
各校舎の授業の様子など
先週(10月第3週)は年間休日のため休講していましたが、10月22日から通常授業を再開します。 11月には、「全県テスト」、「実力テスト」、「四次考査」と大きなテストが立て続けに実施されます。 四次考査は内申点に直結する大切な試験です。類家青葉校では、11月2日(土)から四次考査対策授 [...]
とりとめのない話(類家青葉校)
2024.10.10
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2024年10月10日(木) 一気に肌寒くなり、「ストーブをつけようか、いや、まださすがに早いだろう」と葛藤する時期になりました。なんか年々、ちょうどよい気候の時期が短くなっているような気がします。 さて、10月1日(2024年)のブログで、 内閣総辞職 → [...]
【類家青葉校のみ】 来週(2024年10月14日週)は年間休日のため休講とさせていただきます
2024.10.09
各校舎の授業の様子など
今回の年間休日は、類家青葉校と八戸下長校とで日程が異なります。類家青葉校は 10月14日からの1週間、八戸下長校は 12月2日からの1週間(予定)です。 以下、2024年10月9日(水)に塾生保護者の方に送信したメールとほぼ同内容です。 来週(10月14日週)は、年に7 [...]
中3入試特訓・後期が始まります(類家青葉校)
2024.10.03
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2024年10月3日(木) 中3入試特訓・後期が始まります。類家青葉校は全3回。実力テスト、全県テストなど、入試形式の問題で点数をとるための演習と解説を行います。 第1回は、10月6日(日)。教科は英語と数学で決まっていますが、内容は参加する塾生の得意不得意や普段の [...]
カテゴリー
月別アーカイブ