ホーム

>

ブログ

>

高校生

高校生の記事

塾の宿題を出す理由について | 八戸市の塾長の考え

2021.06.06

八戸の学習塾の塾長で勉強ナビゲーターの中嶋です。さて今日は、塾の宿題って、必要なのか?について、私の考えを紹介します。 塾で宿題を出す理由3つ 自宅で勉強する習慣をつけるため 成績アップするお子様の特徴として何点かありますが、その一つに自宅で勉強できるお子様は成績が上がります。理 [...]

2021年7月31日までの夏入会特典→八戸で「成績アップ・志望校合格に強い」塾から

2021.05.29

こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、青葉校では、2021年7月31日までお得な入会特典があります。 2021年7月31日までの入会特典 2021年7月31日までにご入会の方特典: 入会金(税込22,000円)と教室管理費(税込6,600円)を半額にします【 [...]

一次考査直前 青葉校は日曜開講/類家近くでテスト対策が充実している塾!

2021.05.16

一次考査が近づいてきました。第三中など、早い学校はテストが5月21日(金)で、あと5日となりました。青葉校は今日も開講して、テスト勉強会を実施しています。 中1生と2月以降の入塾生にとっては、最初のテストになります。事前に設定した目標をクリアできるよう、しっかり対策していきます。 「テ [...]

ゴールデンウィークはまとまった勉強をするチャンス/類家方面から通いやすい塾の校舎長より

2021.04.28

明日からゴールデンウィークです。勉強ナビは 4月29日(木)から5月5日(水)までの1週間、休講とさせていただきます。4月30日(金)は通常どおり学校があるので、「塾だけ休みはずるい」と冗談交じりに不満をもらす塾生もいます。しかし、休みが明ければ、一次考査対策で嫌でも毎日のように塾に来てもらうこと [...]

2021年5月の入会特典

2021.04.27

こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、根城校、青葉校では、2021年5月31日までお得な入会特典があります。 2021年5月までの入会特典 2021年5月31日までにご入会の方特典: 入会金(税込22,000円)を半額にします【各教室先着20名様まで】 [...]

高校生でも塾を活用して欲しい理由について/オンライン・オフライン授業に対応!

2021.04.24

こんにちは、今日も風邪が強かったですね。私は2年ぶりに八戸市のある中学校前で校門前配布を行いました。久しぶりだったので、テンション高めでした。笑。 さて今日は、高校生も塾を活用して欲しい理由について塾長なりの考えをお伝えします。 高校生も塾を活用するべき 八戸の進学校に通学してい [...]

八戸の下長・根城・青葉(類家)にある個別指導進学塾の特徴は?/校舎長も紹介

2021.04.18

こんにちは、塾長の中嶋です。今日は、勉強ナビの塾の特徴について紹介したいと思います。 3教室の講師(校舎長)の紹介 八戸下長校 八戸下長校は現在塾長の中嶋が校舎長も兼任しています。4月下旬に育休でお休みをしていた女性講師が復帰しますので、その講師が校舎長にしたいと思ってい [...]

類家・新井田で塾を探している皆さんへ →八戸の個別指導の塾(青葉校)

2021.04.07

こんにちは、塾長の中嶋です。4/7は八戸市内の小学校、中学校、高校は入学式ですね。ご入学おめでとうございます。天気も良く、良い学校生活のスタートの日となりましたね。今日は、類家、新井田方面からも通塾頂いている、勉強ナビ八戸青葉校について紹介したいと思います。 場所は青葉一丁目 [...]

おすすめの勉強する環境とは?八戸下長の塾で昨日感じたことを塾長が紹介!

2021.03.30

こんにちは、勉強ナビでは春休み中に春期講習を行っています。新年度から通塾する新しい塾生も春期講習からスタートなので、昨日から下長の教室で勉強をスタートしましたよ。今日は昨日の授業中に感じたことを紹介したいと思います。 授業中の教室の雰囲気って超大事 勉強ナビは個別指導の学習塾で [...]

八戸市、類家・柏崎・諏訪から通いやすい塾 勉強ナビ八戸青葉校

2021.03.28

この記事は、2021年時点の内容です。勉強ナビ八戸青葉校は、2022年3月に類家3丁目に移転し、勉強ナビ類家青葉校になりました。類家青葉校については、↓ の記事をご覧ください。 https://juku.educreation.co.jp/state/blog-ruikeaoba/6815 [...]

  • 月別アーカイブ