勉強ナビ類家青葉校 2024年6月の予定
2024.05.17
各校舎の授業の様子など
5月の定期考査は、5月31日実施の大館中を除いて、中・高ともひとまず終了塾生のみなさん、良い結果を期待しております 5月後半から6月前半にかけて中学校は体育祭、部活延長からの夏季大会高校生も高総体があり忙しくなります が、その直後に次の考査が来ます模試(高校)、実力テスト(中3)もあり [...]
テスト前恒例 日曜開講 / 勉強ナビ類家青葉校
2024.05.12
各校舎の授業の様子など
今日5月12日(日)、勉強ナビ類家青葉校は14時から21時30分まで教室を開けています。明日5月13日(月)も開けます。(通常、勉強ナビは日曜・月曜休講ですが、考査前や入試前は教室を開けることがあります。) 第三中学校の一次考査は5月15日(水)。あと3日となりました。今週はほかに、 [...]
【類家青葉校】中・高の定期考査対策と先月(4月)の様子
2024.05.07
各校舎の授業の様子など
今日は5月7日(2024年)。ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。 ゴールデンウィーク中、類家青葉校は4月30日(火)・5月1日(水)・2日(木)の3日間のみ教室を開けました。年間休日のため通常授業は休みでしたが、中学生・高校生ともはほぼ通常どおり通塾して勉強していきまし [...]
【下長校】5月6月のスケジュール
2024.05.07
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ八戸下長校は先週1週間が年間休日でお休みでした。今日から授業再開です。中学生は今日からテスト対策授業もスタートとなります。 5月・6月の休校日等 5月のスケジュール 1日(水)~6日(月・祝) 休校(年間休日)12日(日) 休校13日(月) 開校 14時から21時30分1 [...]
小学高学年の自主勉強ノートの作成について
2024.04.25
ラジオ番組放送内容
2024年4月25日第517回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
類家青葉校の定期考査対策は4月27日から【中1・中2・中3】
2024.04.24
各校舎の授業の様子など
今日は4月24日。間もなくゴールデンウイークが始まります。大いに羽を伸ばしてほしいと思いますが、塾としてはやはり連休明けすぐにやってくる定期考査が心配になります。 定期考査まであと3週間 上の画像のとおり、中学校で一番早く定期考査を行うのは第三中と工大二高附属中の5月15日です [...]
「ゴールデンウィークはこれをやる!」リストをつくろう
2024.04.19
各校舎の授業の様子など
小・中・高とも、新年度新学期の2週目が終わろうとしています。クラス替えがあった学年の皆さん、新しいクラスにもそろそろ慣れてきたでしょうか。1年生の皆さん、新しい学校には…… まだ慣れないですよね。 中学校の授業は、小学校の何倍もの速さで進む 先週はガイダンスや自己紹介や検診・写真撮影や [...]
中学生の通塾の仕方・カリキュラム
2024.04.18
各校舎の授業の様子など
この時期塾に通うことを検討中の中学生も多いのではないでしょうか?下長校でもこの時期は説明会・体験学習の問合せが多いです。今回は中学生の通い方や授業についてご紹介します。 中学生は何年生から通えるの? 中学生は1年生から3年生までもちろん通塾可能です。(小学6年生から引き続き通塾する方も [...]
類家青葉校 2024年5月の予定(暫定版)
2024.04.13
各校舎の授業の様子など
X(旧twitter)と Instagram に投稿したのと同じ内容です。 2024年5月の予定(暫定版) 類家青葉校 2024年4月13日(土)5月の予定(暫定版)です 4/29~5/5は年間休日のため授業なしただし、類家青葉校は4/30~5/2は教室を開けて自習OKとします [...]
勉強ナビの新年度、スタート(類家青葉校)
2024.04.11
各校舎の授業の様子など
4月6日(土)の「新年度キックオフ授業」で、2023年度の春期講習は終了。日曜・月曜の休講を挟んで、昨日4月9日(火)から勉強ナビの2024年度が始まりました。 修学旅行、行ってらっしゃい さて、新年度がんばるぞ!といきたいところですが、正直なところちょっと出鼻をくじかれています。類家 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ