【青葉校】小学生・中学生の時間割 2021年9月・10月 /勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.09.11
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ八戸青葉校、小学生・中学生の時間割です。随時、更新していきます。 小学生は原則として「火・水・金」に開講。60分コースは「17:00~18:00」または「18:00~19:00」、90分コースは「17:30~19:00」です。 中学生は「火~土」に開講。120分授業です。「① [...]
2021年9月30日までの入会特典
2021.09.01
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、八戸青葉校では、2021年9月30日までお得な入会特典があります。 2021年9月30日までの入会特典 2021年9月30日までにご入会の方特典: 教室管理費(税込6,600円)を半額にします【各教室先着10名様まで】 [...]
夏期講習中の塾生の頑張り&夏休み明けの授業内容は??
2021.08.25
各校舎の授業の様子など
八戸市内の小・中学校では今週から2学期が始まりましたね。夏休みの宿題はきちんと提出できたでしょうか??2学期の学校行事が予定変更になっているものもあるようですが、勉強ナビ八戸下長校は通常通り授業再開しています!!そこで、夏期講習中の塾生の様子と夏休み明けの授業の進め方を紹介していきます!! [...]
夏休みボケを早期に解消する規則正しい生活と勉強習慣について
2021.08.25
ラジオ番組放送内容
2021年8月25日第379回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
八戸市の学習塾勉強ナビ→小学生も5教科指導できる(週1回90分授業から)
2021.08.21
塾長からのメッセージ
八戸市にある個別指導の学習塾の勉強ナビです。来週からは2学期がスタートですね。今日は小学生コースをリニューアルしたのでそのお知らせです。 週1回90分授業から5教科指導!! 勉強ナビの小学生コースは下記のように、4つのコースが選ぶことができます。 週1回60分授業は1教科 [...]
2021年8月31日までの入会特典
2021.07.31
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、八戸青葉校では、2021年8月31日までお得な入会特典があります。 2021年8月31日までの入会特典 2021年8月31日までにご入会の方特典: 入会金(税込22,000円)と教室管理費(税込6,600円)を半額にしま [...]
勝負の夏休み、11月までに成績を上げるために / 勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.07.24
各校舎の授業の様子など
東京オリンピックが始まりました。青葉校の塾生に「オリンピック始まるね」と言ったところ、反応はいまいち。「え、結局やるんだっけ?」という感じの塾生もいるぐらいで、全然盛り上がっていない……子どもには見せたくないような大会運営のゴタゴタも続きました。ただ、この日のためにすべてをかけて打ち込んで来た世界 [...]
勉強ナビ八戸下長校~今週の授業の様子を紹介~
2021.07.09
各校舎の授業の様子など
7月7日は七夕でしたが、小学生の塾生と話をしていたところ、みんな天の川を見たことがないと。八戸は天気がよければ星は結構見えるのですが、見たことがないということにプチ衝撃。サイコロやトランプを使用した問題も、サイコロやトランプを使ったことがない…という塾生も結構います。普段勉強している内容も日常生活 [...]
令和3年度八戸聖ウルスラ学院中学校 学校説明会
2021.06.17
受験への取り組み
6月17日(木)、ウルスラ学院中学校の学校説明会に根城校の校舎長が参加してきました。学校での生徒さんの様子や進路などについてご説明いただき、有益なお話が聞けました。ここでは一部内容をご紹介したいと思います。 八戸聖ウルスラ学院中学校 今年の入学生で14期目を迎える八戸市では2校しかない [...]
勉強しているはずなのに成績が上がらない人へ
2021.06.15
各校舎の授業の様子など
テストで点をとるために普段の勉強からすべきことはなんでしょうか?計画を立てて実行する?問題を解くテクニックを身に着ける?ポイントを押さえた勉強?演習量?もちろんこれらはとっても大事なことです。が、しかし、今日はもっともっと根本的な部分についてお話していきたいと思います。 問題文を意識して読む [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ