ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

>

中3生、これ解けますか?

中3生、これ解けますか?

2023.11.02

八戸下長校

10月28日(土)14時から18時10分に入試特訓3回目を実施しました。
1回目は数学と英語、2回目は理科と社会。3回目は毎年、塾生の習熟度を見てどの教科を実施するか決めています。今年度は国語と英語を実施しました。(今年度の中3の塾生は英語が苦手な塾生がとても多いです💦)

塾生が躓いた英語の並び替え

問題

勉強ナビの今年の中3生は英語が苦手な塾生が多いのですが、並び替えも苦手です。入試特訓で扱った問題でもみんな大苦戦。なかでも全員が間違えた問題がこのような問題です。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

I can’t ( the one choose to next ) wear.

みなさん解けますか?

塾生の答え

塾生の答えは

I can’t next to one the choose wear.

I can’t choose to one the next wear.

I can’t choose to next one the wear.

などなど。見事に全滅でした。

解説

まずは、英文の基本的な形の確認です。

基本的には「主語+動詞~.」ですね。
今回は助動詞のcanがあるので、「主語+can(助動詞)+動詞~.」という形になります。
そのため、動詞はどれか?を探すところからスタートです。
今回の動詞は「choose」。

I can’t choose ~.

まで決定です。
次にくる単語ですが・・・

「choose to ~」 で 「~することを選ぶ」

という熟語がありますね。
この熟語を思い出してchoose toとしている塾生が多くいました。知っている熟語が出てくると知ってる知ってる!と聞きなれた順で書きたくなるものですが、しかし!!今回は文末にwearという語があるのに注目です!!

「wear」は試す、やってみるという意味の動詞です。動詞の原形が文末にあることに違和感を感じてほしい!
とここまでヒントを出しましたが、塾生はまだピン!と来ず・・・。そこで動詞の原形が出てくる文法は?と聞いても???が頭の上に浮かぶ塾生たち・・・(あえて原形という言葉で伝えているのですが・・・)。
次に「不定詞」いうヒントを与えました。が、まだまだ。
実際に文の中で使っている文法と、文法の呼び方(文法名)が一致していない様子です。ワーク類で単元として出てくると解けるのですが、文章題の中に出てくると引っ張り出せていません。
そこで、不定詞は~すること、するための、するために・・・とさらにヒントを与えると、ようやく

あぁ~!!

と塾生から声が上がりました。
choose to~としたくなりますが、今回はwearという動詞の原形が文末にあるので、toはchooseではなくwearにくっつくことを確認し、もう一度全員に並び替えをしてもらいました。

すると

I can’t choose next the one to wear.

I can’t choose one the next to wear.

I can’t choose next one the to wear.

などなど。またまた見事に間違えていました。

「one」には「1つの」という形容詞として使われることがありますが、ほかにも代名詞として使われることもあります。塾生が目にする機会は圧倒的に前者が多いですが、今回の問題では後者として出されています。
また「next」は形容詞なので、今回はthe + 形容詞 + 名詞の順に並べ替えればOKです。

正解

よって正解は

I can’t choose the next one to wear.

となります。
さらに並び替えの問題の時には、並び替えをしたあとに変な日本語訳になっていないか、意味が通じるかを訳してみて確認するといいですよ。

というわけで、この1問だけでも確認事項・不随する確認事項がたくさんあります。塾生には実力テストや全県テストの後に、間違えた問題や怪しい問題、まぐれで合っていた問題について解き直しをするように伝えています。
解き直しというと、正解の答えを書き直せばOKということではなく、上記のように必要なことを確認して、次のときに活かせるようにしましょう。

単語力

普段の授業は個別指導のため、各々実施するものが違いますが、入試特訓は全員同じ教材を使用するので一斉授業で行っています。そのため、長文については1文リレーをしました。1人1文ずつ英文を読んで日本語訳をするというものです。発音できない・意味を知らない単語が多いというのが現状です。まずは単語力!単語力がないと何が書いてあるのかさっぱりわかりません。塾でも毎週単語が宿題になっていますが、単語おろそかにせず、単語こそ力を入れて覚えてくださいね!
また、少し余裕のある人は単語の品詞を覚えると今よりぐっとレベルアップできますよ。□5には品詞がわかると解きやすい問題も出てきます。ぜひ、品詞にも注目して単語を覚えるようにしてみてください。

昨日から11月に突入です。県立高校入試まで4か月ちょっと。みなさんの勉強方法、大丈夫ですか?勉強ナビでは一人一人に解説をするので、知らなかった解き方やポイントも教えてもらうことができますよ!11月の入会特典も実施中です。詳しくは下記をご確認ください。

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ