ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

>

中学生はそろそろ6月のテストを意識した勉強に!

中学生はそろそろ6月のテストを意識した勉強に!

2025.05.20

八戸下長校

こんにちは、八戸市の下長にある個別指導進学塾の勉強ナビ八戸下長校です。さて、5月も20日となり、5月も残り1/3となりました。下長中学校は先週末が体育祭でしたね。塾生に話を聞いたら、とても盛り上がったと。中学3年生は最後の体育祭でしたので、最高の思い出ができたと思います。明日の水曜日の塾生は、メンズが多いので、男子下長中にも体育祭の感想を聞こうと思います。

6月中旬から定期テスト!!そろそろ意識して勉強に取り組もう!

6月の14日(土)から3日間、八戸市は中体連があります。勉強ナビでは、中体連の前の1週間6月9日(月)から15日(日)までは年間休日で塾の授業をお休みしています。理由は、部活動が延長となり19時まで部活動があるので、なかなか塾の授業に間に合わなかったり、部活動に集中したい塾生が多いので、毎年この週はお休みにしています。

さて、テストまで残り1か月となりました。ちょっと早いと思う方もいると思いますが、テストを意識した勉強を今週から実施していきたいですね。特に新中学1年生は初めてのテストになります。何をどう勉強すれば!???って思っている塾生もいるので、今週の勉強の仕方について、塾の授業で説明しています。

今何を勉強する?!

すばり、英単語など暗記ものですね。特に英単語は新中学1年生は早めから取り組みましょう!!英単語の勉強の仕方は前回のブログに記載しているので、こちらをチェックしてくださいね。

これから塾を探している方へ、6月のテスト期間中!体験学習しませんか?

下長校のテスト対策は6月16日(月)からテスト対策授業となります。八戸市の中体連最終日からとなります。塾生はもちろんですが、塾生以外の方も6月16日からテスト前日まで、テスト勉強の無料体験学習に参加できます。下長校では最大5回、1回の授業が2時間なので10時間無料でテスト対策の授業を受けることができます。またこの期間中は自習で教室を利用することも可能です。参加の条件は、塾の説明会を実施した方です。特にいつまでに説明会に参加と、ルールは作っていなく、説明会に参加した直後から体験学習や自習に参加できます。

特に中学3年生で、中体連明けから塾を探している方はこの機会に勉強ナビの授業を体験してみませんか?
お問合せはラインメール、電話(0120-155-873)にて受け付けています。

お気軽にお問合せください!

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ