2023.04.16
ラジオ番組放送内容
2023年4月13日第463回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber
今回のテーマは中高生向けに、「成績の上がる勉強法と上がりにくい勉強法」について紹介したいと思います。ぜひ中学生の方や保護者の皆さんに聞いていただきたい内容です。
・勉強しているのに成績が上がってこないのであればやり方に問題があるかも。
勉強しているつもり、になっていないか。
・勉強法の前に気持ちの問題を。勉強することに対してどれだけの気持ちで向き合うことが
出来ているか。気持ちが後ろ向なままで勉強に臨んでもそもそも成績は上がりにくい
・精神論になってしまうが、目標をしっかり立て、その目標に至る予定を立て、それにのっ
とって一つずつクリアしていこうという気持ちを持つところから始めよう。
・自分のしている勉強に少しでも興味を持つとよい。
つまらないことをしていると思ってしまうと、効率は大きく下がる
・生徒の質問や解いている様子化も見える。自分で考えようとしている(何かしら書くなど
手を動かす様子がある) ⇔ただ眺めているだけに見える
・自分で考える時間・・・短すぎても長すぎてもダメ。教科にもよる。
英単語・漢字・社会などの暗記物
数学・理科計算などの論理物
・質問 → 自分で考えてみてどうしても難しい時には聞くようにする。
そもそも聞こうとしないのは×
内容 → △この問題分かりません。(本当に全くわからない時には仕方ない)
◎ここまでこう考えたんですけど、この部分が理解できません。
・考えているのと考えているつもりなのでは根本的に時間の使い方の密度が異なる。
具体的な勉強法
・作業になっていないか。 英単語や漢字 →〇〇回書く 実は効率悪い
覚えられたらそれでOK。そもそも書く必要があるかも考えて
・ノートまとめ 本当に効率がいいか考えよう
板書をそのままもう一度書き直すのは勉強ではなく作業
例えば見ないでまとめノートを作ってみる
例えば重要語句をどれだけ覚えているか書き出してみる
・出来るとわかる わかっただけで終わらせてしまい、その後自分でもう一度解いて復習し
ようとしない。
わかったつもりになっていると何度も同じ間違いを繰り返し、類題を
いつまでたっても解けない状態が続いてしまう。数字や文章が同じ問
題を解けないのに類題を解けてしまうのは偶然によるものではないか
を考えよう。
・解説を移しただけで終えてしまうのもよくない。解説は自分の言葉で人に説明できること
が理想。そこまでいかなくともヒントを出されたときに解くポイントを自分で発言でき
るところまでは持っていきたい。
・やりっぱなしは時間だけを浪費するだけになってしまう。問題を解いたことで満足してし
まっていないか。どうして間違えたか、もし覚えきれていないのであれば、改めてそれを
覚えようとしているかを考え直してみよう。
・解きっぱなしのもっと悪い例 問題を解いたまま、〇付けさえしない。
問題を解くこと自体は勉強と呼べない。勉強は解いた後に始まるもの
・量をこなすこと、問題集でいうと先に進むことが目標になってしまっていないか。
量をこなすことは確かに大切。だが、最初の内は3冊を50%の理解より1冊100%理解
を目指して本当の意味で身に付けた方が結果的に成績は上がることにつながる。
・受験前などの演習期は量をこなすことが必要な時期もあり。
・インプットしたら必ずアウトプットして確認する。もし理解できていない事項があるのであれば、教科書や参考書またはまとめノートなどに返り、理解に努める。
・毎日覚えたことをテストしてから勉強を終えるように。その日学んだこと100%があくま
でも目標となるが、最低でも80点でなければ終われないという厳しい制限を掛けてみる
こともあり。
高校生
・何冊も参考書を買いだめしない、または次々と頻繁に変えすぎない。
・まずは1冊決めたものを使いこなし、次へ進める。もし自分のレベルと合っていないと感
じたらすぐに変更すること。
・基礎的なもの、または自分のレベルに合っているものから始めるのが鉄則。難関大の問題
でもその下のレベルが出来ていれば解けるものは多く、逆に下のレベルが定着していな
いと上のレベルの理解が追い付かないことも
・取り組む問題集は先輩などのアドバイスを信じて同じものを使おうとしないこと。必ず中
身を確認し、「自分に合っているかどうか」を選択の基準に
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ