2023.01.18
ラジオ番組放送内容
2023年1月18日第451回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber
今回からは新しいテーマとなります。テーマは県立高校入試までの勉強のやり方について紹介します。県立高校の入試日は3月7日なので、残り55日となりました。そこで志望校合格に向け、勉強の質を高めるヒントを紹介したいと思います。ぜひ、中学3年生の方には聞いていただきたい内容です。
・志望校に合格する力、合格力=勉強の量×勉強の質×気持ち。と紹介させていただきました。今日は、この合格力の中でもっともここから大切になる「勉強の質」について紹介したいと思います。
・さくらさん「勉強の質」ってなんだと思いますか?
・私は「いかに効率よく勉強して点数をとる準備ができるか?」だと思います。
よってここから大切になることはこの2つだと思っています。
1つ目は「苦手箇所の克服」
2つ目は「点数をとるためのトレーニング」
・今日は1つ目の「苦手箇所の克服」について紹介しますね。
・ではリスナーの皆さん、「苦手箇所の克服」でまず初めにやるものは何でしょうか?考えてみてください。さくらさんどうですか?
・私は5教科すべての苦手箇所をきちんと把握すること!だと思います。この番組では何度を紹介している勉強とは「できない」を「できるにすること」であり、できないものが何なのか?把握できていないと、効率の良い勉強はできないとお伝えしています。よって、苦手克服の勉強の一番初めは、今自分が苦手としている単元や問題をきちんと整理整頓できているか?です。この時期になると不安とあせりで、きちんと計画を立てて勉強することを忘れがちになるので、一旦自分の頭の中を整理整頓して書き出すことをお勧めします。
・そして、勉強方法としては2つです。
1つめは「知識をいれること」
2つめは「問題演習」
1つめの「知識をいれること」は暗記ということです。おそらく多いのが社会や理科の暗記事項の部分が抜けている方だと思います。また繰り返し確認しておかないと忘れてしまうこともありますよね。
では間違った勉強方法は、ひたすら暗記している人です。
私が「いいね!」と思っている勉強方法は
○暗記したらテストをする
○時間設定(キッチンタイマー)
暗記(5分)→テスト(1分)これを繰り返す
○暗記→テストは合計で1時間以内 です。
次に2つめの「問題演習」です。これは、苦手としている箇所の問題をピックアップしてその問題を解くことです。ここで注意が必要なのは、皆さん志望校が違います。よってとるべき点数も違います。だから全員が全部の問題を解けるようになる必要はないです。勉強だけを考えると全て理解でき問題を解けるようになることはとても大切なので私も本来ではれば全部できるようになることが大切だと思っています。でも受験は「戦いです」合格するためには残りの日数が限られているなかで自分の志望校に合格する点数を明確に定め、自分が解けなければいけない問題を集中して問題演習してほしいです。
では間違った勉強のやり方です
×合格するために必要な問題を解いていない(難しい問題をやっている)
×ひたすら解いている人(見直しゼロ)
私が「いいね!」と思っている勉強方法は
※問題演習は丸付けの後が本当の勉強
○入試にでる問題をやる
○時間設定をして緊張感を持たせる
○1ページ解いたら丸付け
→そして見なおし
○わからない問題は積極的に聞く
(理解する→覚える→解ける)
いかがでしょうか?「勉強の質を高める」ヒントをお伝えいたしました。全員にこの方法が適しているわけではありませんおで、自分のやり方をきちんと持っている方はそのやり方でラスト55日がんばってほしいです。
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ