2021.02.17
ラジオ番組放送内容
2021年2月17日第352 回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber
今回からは新しいテーマとなります。テーマは県立高校入試までの勉強のやり方について紹介します。県立高校の入試日は3月5日なので、残り16日となりました。そこで志望校合格に向け、今週何をやるのか?一緒に考えていきたいと思います。
・県立高校入試まで残りわずかとなり、このぐらいの時期になると、何を勉強していいか?わからないという質問を受けます。正直、志望校と今の学力から各々やるべき箇所は異なると思います。そこで今日はここらでも入試に点数アップが期待できる教科である、社会と理科について少しヒントを紹介したいと思います。
・まずは社会です。社会は、地理、歴史、公民が約均等に出題されます。この時期に知識の再確認をしたい点は歴史と公民です。では何で再確認するか?ですが、ずばり教科書です。この1週間の隙間時間を利用して、教科書を一読してください。でも教科書すべてを読むことは効率が悪いです。自分の苦手としている範囲だけをぜひ読んでください。歴史なら、奈良時代から江戸までとか、公民なら、裁判と国会の仕事など。そしてただ教科書を読んではNGです。歴史の場合は、流れや時代背景もイメージしながら再確認。特に写真で図などもきちんと復習しましょう。写真や図も出題率が高いです。公民は暗記するべきものをが多いので、抜けている点などを復習してほしいので、教科書を読みながら自分で問題を作って自分で解けたらOKです。
・歴史の苦手な方にもう少しお伝えすると教科書には年表がついていますよね、その年表を時代ごとに確認し、もしわからない単語があるのであれば意味を確認です。武家諸法度が何なのか?六波羅探題って何なのか?語句が抑えられていないものを補うには年表にあるものは超大事な事項ですのでお勧めです。
・次に理科です。理科は出題される単元が絞れないので、全て見直しできればいいのですが、時間も限られているのでやはり自分が苦手としている単元を再度復習しましょう。では何を使って!!基本的な問題を復習したい場合は学校のワークを1年生から3年生まで準備して、その単元の問題演習です。知識が抜けている単元は、教科書などで知識の確認をしましょう。実践的な問題がいい方は、入試用のテキストや学校で実施された実力テストの問題からピックアップして問題演習ですね。もちろん入試の過去問もいいと思います。もっと絞ってということであれば、化学の問題、特に実験系の問題、計算問題のトレーニングがおすすめです。
・理科は入試でどの単元が出るか?絞ることが難しいので、自分の苦手な単元をぜひ克服する1週間としてください
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ