2023.03.07
青森県高校入試情報
本記事は、令和5年(2023年)3月7日に実施された「令和5年度入試」に関するものです。
「令和5年度入試」とは、令和5年度の入学者を選抜する試験であり、令和4年度の中3生が受験したものです。
令和5年度青森県立高校入試解答速報です。
勉強ナビ塾長の中嶋が、青森市の県教育委員会に出向き、最新の解答速報を送ってきました。
17時以降は青森県教育委員会のサイトでも発表される予定です。
17時以降はこちらのURLからどうぞ
■ 青森県教育委員会
令和5年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査問題【令和5年3月7日17時以降に掲載予定】
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-gakyo/senbatsu2023.html
掲載されるまでは、以下の画像でご確認ください。
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ