ホーム

>

ブログ

>

塾長が大切にしている事

>

勉強のやり方を工夫すると、成績にアップにつながる理由

勉強のやり方を工夫すると、成績にアップにつながる理由

2024.02.29

塾長が大切にしている事

こんにちは、塾長の中嶋です。八戸市は今朝から久しぶりの雪、ゆきでしたね。私は長靴を履いて塾に来ました。そして八戸下長校の入り口と、駐車場3台分の雪かきもやりましたよ。雨交じりの雪だったので、かなり重い雪でしたね。さて今日は、勉強ナビが最も大切にしている、「勉強のやり方」について紹介したいと思います。勉強のやり方を工夫することで、成績アップにつながる理由を自分の考えをご紹介します。

勉強のやり方を工夫することでのメリット

勉強が楽しくなる

勉強のやり方は人それぞれです。そして正解はないです。自分の学力、学年、時期によってもやり方は異なってよいと思っています。日々の勉強、テスト勉強、受験勉強でもやり方は異なります。大切なことは、勉強のやり方をもっと向上させることができるか?考えて勉強に取り組むことが大切です。勉強のやり方に興味を持つと、勉強全体が楽しくなります。だって、どうしたら効率よく勉強できるか?時間を短縮できるか?成績を上げれるか?などなど、このように勉強全体に意識が行くことで、勉強がゲーム感覚となって楽しくなります。

勉強に前向きになれる

勉強が楽しくなると同じように、勉強に前向きになれるます。勉強のやり方を工夫と楽しくなるので、自主的に勉強するようになります。きっと「楽しくなる事」と「前向きになる」は同じようなことだと思いますが、前向きに勉強をするようになると本当に勉強に対するモチベーションが高い所で維持できます。

時間効率と勉強効率が高まる

子供たちはできたら勉強したく、短時間で終わらせたい。そう思っている子供が多いです。特に日々の学校の宿題になっている、自主勉強ノートの作成などなど。きっとノートを埋めて、宿題終了!!って流れです。せっかく時間をかけて毎日取り組んでいる、宿題ですが、実際は本当に勉強になっていない事って多いと思います。自分が学生の頃はノートを埋めて、早く遊びたいと思って宿題に取り組んでいましたね。

でも勉強のやり方を工夫する意識があると、宿題である自主勉強ノートの作成方法が変わります。
①タイマーを設定して自主勉強ノートの作成時間を管理
②ノートを書きながら覚える(暗記)
③自主勉強ノートにやる内容は今日の学校の授業の復習
④ノートを埋めて終わりでなくノートを書き終えたら最後に確認テスト。

今日は具体的にはご紹介しませんが、過去のブログのリンクからご確認ください。
https://juku.educreation.co.jp/radio/1655/

成績アップにつながる理由

勉強に関する興味関心が増える

勉強のやり方を工夫することで、日々勉強している時に色々考えることになります。例えば
①どうしたら覚えられるか
②短時間で覚えるにはどうすればよいか?
③忘れにくくするにはどうすればよいか?
などなど、この疑問点を持つことで、日々勉強法を改善しながら勉強に取り組むことができると思います。

これ以外にも歴史を勉強している時に、派生で別のことも一緒につなげて覚えたり。知識を入れる時に、一つ一つを細切れにするのではなく、連鎖(関連づけて)して覚えることで、上の3つのことも解決することができます。

小学生の多いですが、興味関心を持つことで、急激に覚えるスピードと力がアップします。

効率の良い暗記方法を身につけることができる

暗記と言ってもいろいろな暗記がありますよね
①英単語や漢字
②数学や理科の公式
③英文法
④社会と理科の重要語句 などなど

暗記する方法の基本は一緒ですが、やはり工夫しないと
①覚えるスピード
②確実に覚える
③忘れにくくする がうまくいかないです。

私の基本となる暗記の方法は
①単語や漢字など、まずは10から20個を暗記(約5分間で)
②1度確認テスト
③次の10から20個は暗記(約5分間で)
④1回目と2回目の合計20から40個の確認テスト
⑤次の10から20個は暗記(約5分間で)
⑥1回目から3回目の合計30から60個の確認テスト

★このように細かく分けて暗記。そして必ずテスト。これを3回回す!

効率の良い見直しの仕方を身につけることができる

勉強ナビで一貫してお伝えしている勉強とは!
勉強とは「できない」を「できる」にすること。
この事を意識して勉強することで、必ず成績アップは実現できます。

例えば問題演習をした時を例に
①問題は1ページ解く
②すぐに丸付け
③間違えた問題の見直し
④見直しをして理解できない場合は、わかる人に聞く

これをきちんとすることで本当に成績は上がります。だって、「できない」を「できる」にする勉強を実践しているからです。もちろん詳しくはもっと細かく意識することと行動することがあります。

まずは「できない」を「できる」にする意識をもって、実際に行動することです。

★塾生で成績が上がっているお子様は、ここのベースがしっかりしていますし、質問が多いです。疑問をすぐに解決すること。せっかく塾に通っているので、塾の講師からいろいろ解決してもらうことをお勧めします。

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ