2021.06.13
塾長が大切にしている事
こんにちは、6月19日(土)から八戸市は中体連が始まりますね。さて今日は日曜日ですが、中体連まで最後の週末となっています。練習試合も自粛モードで、大会に向けた調整がとても大変なことだと思います。
そして、中学生高校生とも6月末から7月に頭には定期テストがありますね。高校生は少し早く6月中旬ぐらいからでしょうか?ということで、今日は二次考査もしくは期末テストの向けてやるべきことについて、八戸市の個別指導進学塾の塾長が紹介したいと思います。
その前に少し宣伝ですが、6月9日(水)からのBeFMラジオ番組は、大学受験に向けた高校3年生向けのテーマが4回放送されます。6月9日のテーマは「志望校確定と受験科目の決定(情報の大切さ)」についてです。ユーチューブでも視聴できるので、ぜひ大学受験の情報をゲットしたい方は下記リンクからご覧ください。公開は6月9日の15時となります。https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscribe
content
今回のテストは範囲が広く、前回のテストより難易度は上がることが予想されます。単純に教科書の内容が難しくなっているからです。だからこそ、勉強量の確保が大切となります。土日なら最低8時間、平日は最低2時間は勉強量を確保です。
今日お伝えしたいことは、今日からテスト勉強をスタートさせてください。早くスタートした学生は、必ず高得点、成績アップ、順位アップに繋がります。
テスト勉強の仕方として、学校のワークの問題演習は欠かせません。復習できるページや、問題演習できるページは、今日からスタートです。
そして正しい勉強法は
①1ページ問題を解く
②1ページの丸付け
③1ページの見直し&解き直し です。
★ポイントは1ページごと区切ることです。勉強は丸付けした後の見直しと解き直しが本当の勉強です。だから少ない量をきちんと見直しするための勉強法です。ぜひ取り入れてください。
★余談ですが、中学生の勉強時間は1回50分をお勧めします。理由は学校の授業が50分授業だから。そして25分毎に3分から5分の休憩をとりましょう。人間の集中力、特に子供は25分ぐらいが限界です。理由がわかれば、納得ですよね。笑
塾生もでもいましたが、予想より点数がとれなかった教科!これ悔しいですよね。テストが戻ってきて、すぐに解き直しを塾ではさせます。でも見直しをしてから2週間以上経過しました。ちょうどこのタイミングで再度問題を解くことで定着します。ぜひ、再度、解き直しを行いましょう。エビングハウスの忘却曲線でも1日約75%を忘れてしますのが人間の脳です。でも、3日、1週間で2週間と復習をすることで、忘れにくくなります。特に、社会や理科の暗記系ではこの勉強法をお勧めします。
勉強の悩みって多岐にあると思います。成績が上がらなない。勉強法がわからない。相談する人がいない。勉強する環境がない。などなど。勉強ナビでは、勉強面をトータルでサポートします。学習塾は授業だけ!っと思っている方が多いと思いますが、私たちは家庭学習の仕方だったり、宿題などの課題の設定、今やるべき内容の確認、勉強面の相談などなど。本当にお子様の勉強をトータルでサポートしています。
1回目のテストが終わって、もう少し勉強を頑張りたい方は、ぜひお気軽にお問合せください。
電話:0120-155-873
ライン:https://line.me/R/ti/p/%40179pusey
メール:https://juku.educreation.co.jp/contact/
★前回のテスト対策についてブログでも紹介しています。ぜひご覧ください。
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ