ホーム

>

ブログ

>

各校舎の授業の様子など

各校舎の授業の様子など一覧

八戸市の小中野・湊から通いやすい塾 勉強ナビ八戸青葉校

2021.04.02

場所 勉強ナビ八戸青葉校は八戸市青葉1丁目にあります。国道45号線沿い、トーショウビルサービス様の2階です。ナギサカフェさん(類家3丁目)の場所をお借りした「寺子屋はちのへ」から、2019年11月に現在の場所に移転開校しました。 学校別塾生数は小中野が3番目、湊が6番目 [...]

【新中1生に向けて】 年に5回、「定期考査」って何?八戸市の個別指導塾が解説

2021.04.01

前回の青葉校ブログでは、「中学校の勉強はどうなっているか」と題して、新中1生向けに中学校の勉強の進みかたについて紹介しました。 今回は、3年間の中学生活で避けて通ることのできない「定期考査」についてです。年に5回あるこのテストは、中学生活で最も重要と言えるかもしれません。 定期考査につ [...]

八戸市、大館中・東中学区から通いやすい塾 勉強ナビ八戸青葉校

2021.03.31

場所 勉強ナビ八戸青葉校は八戸市青葉1丁目にあります。国道45号線沿い、トーショウビルサービス様の2階です。ナギサカフェさん(類家3丁目)の場所をお借りした「寺子屋はちのへ」から、2019年11月に現在の場所に移転開校しました。 通算塾生数は大館中2位、東中4位 移転開校 [...]

人気ものだった今日の塾長|小学生の授業で (八戸下長校の塾の様子)

2021.03.30

17時から60分間の小学生の授業は、子供たちとのバトルでした。丸付け→解説、丸付け→解説をひたすら60分間やってました。塾長の所には塾生が、うじゃうじゃと丸付けを待ち、塾長めっちゃ人気者じゃんって勝手に思って教務指導してました。今日の小学生の授業の様子を紹介したいと思います。 新中学1年生は [...]

おすすめの勉強する環境とは?八戸下長の塾で昨日感じたことを塾長が紹介!

2021.03.30

こんにちは、勉強ナビでは春休み中に春期講習を行っています。新年度から通塾する新しい塾生も春期講習からスタートなので、昨日から下長の教室で勉強をスタートしましたよ。今日は昨日の授業中に感じたことを紹介したいと思います。 授業中の教室の雰囲気って超大事 勉強ナビは個別指導の学習塾で [...]

【新中1生に向けて】 中学校の勉強はどう進むの?類家近くにある塾、八戸青葉校の校舎長が解説

2021.03.29

八戸市内の小学校・中学校は春休みに入っています。勉強ナビの春期講習も、3月26日(土)から始まっています。 新中1生の皆さん、小学校の卒業式からもう1週間以上たちました。春休みを満喫している人も多いと思いますが、今からしっかり準備しておかないと4月からが大変です。小学校の内容を整理し、苦手箇 [...]

八戸市、類家・柏崎・諏訪から通いやすい塾 勉強ナビ八戸青葉校

2021.03.28

この記事は、2021年時点の内容です。勉強ナビ八戸青葉校は、2022年3月に類家3丁目に移転し、勉強ナビ類家青葉校になりました。類家青葉校については、↓ の記事をご覧ください。 https://juku.educreation.co.jp/state/blog-ruikeaoba/6815 [...]

成績ってどうしたら上がるのか?成績アップには公式がある!八戸市にある塾の塾長が解説

2021.03.27

今日から春期講習がスタートです。下長校では新規塾生が多く入会しているので、春期講習中に使用する問題の選択などなど、本当にバタバタの1週間でした。今日は、成績アップについて考えてみました。保護者の皆さんの学習塾への期待の大きいのは「成績アップ」だと思います。最近保護者面談を行って本当にそう思います。 [...]

明日から春期講習 春休みで差がつく( 類家近くの塾、八戸青葉校の校舎長から紹介)

2021.03.27

今日3月26日(金)は、八戸市内の小学校・中学校の修了式でした。学校が午前中で終わっているので、さっそく何人か自習に来ています。 先ほど学校の通信票を見せてくれた塾生は、自己最高の評定をとってくれました。今回の評定は「学年末」の評定で、三学期だけでなく、一学期・二学期・三学期すべての評価にな [...]

【新小4~新高1】算数・数学の学年別復習ポイント(春休みにやっておきたいこと)類家近くの塾、八戸青葉校が解説します

2021.03.25

八戸市内の小学校・中学校は、明後日3月26日(金)が修了式です。小6生・中3生は卒業式も終わり、一足早い春休みで羽を伸ばしているようです。ただ、4月からはこれまでの何倍ものスピードで学校の勉強が進んでいきます。小6・中3以外の学年も、次の学年の学習で困らないようにするため、この春休みの過ごしかたが [...]

  • 月別アーカイブ