4次考査前最後の土日の勉強時間は?
2021.11.16
八戸下長校
勉強時間の確保 勉強時間が少ない!! 今回のテスト対策期間は11月2日からとなっていましたが、祝日や全県テストなどがあり、さらに(中3生は関係ないですが)運動部は大会や練習試合があったりしたためか、第一週目の土日はびっくりするほど勉強時間の確保ができたいないっ!!ということで、塾に来た [...]
四次考査前最後の土・日 勉強会と自習対応で万全のテスト対策
2021.11.13
類家青葉校
中学生の四次考査 9割近くが11月18日(木)・19日(金) 八戸市内・階上町内では、11月18日(木)・19日(金)に四次考査を実施する中学校が多いようです。青葉校の中学生も、9割近くがこの2日間に集中しています。 ということで、青葉校は(下長校も)今日13日(土)と明日14日(日) [...]
【小6英語】 中1以降の英語学習を楽に、楽しくするために / 聞く・話すも大事だが書く練習も
2021.11.11
類家青葉校
11月も中旬に入り、日が暮れるのもだいぶ早くなりました。勉強ナビは下長校・青葉校とも、中学生・高校生の定期考査対策で大忙しです。テストが近くなると中学生が早い時間帯から自習に来ます。テスト勉強をする中学生の様子を見て、特に小6生には自分も頑張ろうという刺激になっているようです。 勉強ナビは小 [...]
4次考査テスト対策のスケジュール
2021.11.09
八戸下長校
あっという間に11月に突入しましたが、勉強ナビ八戸下長校では先週から4次考査に向けたテスト対策授業がスタートしています。 テスト対策授業って? 勉強ナビ八戸下長校のテスト対策授業は大きく分けて「通常授業」、「モチベ授業」、「勉強会」になっています。 1.通常授業 通常授業は [...]
11月、受験生としての自覚を持つ / 勉強ナビ八戸青葉校
2021.11.05
類家青葉校
11月1日、勉強ナビ八戸青葉校は開校2周年を迎えました。青葉校に通ってくれている塾生、そして多大なご理解とご協力をいただいている保護者の皆さまに、この場を借りて感謝申し上げます。 忙しい11月がやってきた 11月です。11月と言えば「全県テスト」「実力テスト」「四次考査」の三大テスト月 [...]
下長校の11月・12月の予定
2021.10.28
八戸下長校
日増しに寒くなってきてついこの間秋らしくなってきたなあと感じていましたが、すぐにでも冬がやってきそうな感じがしている今日この頃。10月もあっという間に月末で、もう11月がやってきます。勉強ナビ八戸下長校は冬が近づくにつれより入試モードになった中3生によって活気づいてきます!! 11月の予定 [...]
【青葉校】開講日・休講日のお知らせ 2021年11月・12月 /勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.10.22
類家青葉校
勉強ナビ八戸青葉校、開講日・休講日のお知らせです。変更がある場合は随時更新していきます。 2021年11月 10月21日(木)に保護者の方あてに送信したメールの文面です。 (1) 11月の休講日 ・11月1日(月)・11月8日(月)・11月15日(月)・11月22日(月)・ [...]
11月がやって来る 四次考査に向けて青葉校のテスト対策 / 勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.10.22
類家青葉校
三次考査が終わり、中学生は文化祭に向けた準備で大忙しです。青葉校塾生で見ると、文化祭が先週末の学校と今週末の学校が半々ぐらいでしょうか。9月は部活動も禁止、秋季大会も中止になってしまったので、この10月はクラスの仲間と団結して楽しい文化祭にしてほしいと思います。 11月は全県テスト・実力テス [...]
3次考査結果速報&今週の授業
2021.10.21
八戸下長校
年間休日が明け、通常通り授業が再開している下長校。先週は年間休日でお休みだったので、3次考査の結果を確認できていない&全景テストの結果を返せていませんでした。今週は順位を含めテスト結果を確認、中3生には全県テストの結果を返却しています。 3次考査結果速報☆ まずは3次考査の結果 [...]
入試特訓(後期)1回目実施しました
2021.10.13
八戸下長校
勉強ナビ八戸下長校は今週1週間は年間休日でお休みとなっていますが、中学3年生はそうは言っても受験生!!ということで、入試特訓(後期)がスタートしました!!10月10日の日曜日に第1回目を実施しましたよ。今回はその紹介をしていきます。 入試特訓とは?? 勉強ナビでは毎年、会員様の志望校合 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ