1次考査結果報告&次回考査
2022.06.22
八戸下長校
市中体が終わり、塾生のテスト対策も本気モード突入しています。今回は前回のテストと実施日が近く、テストが終わったーと思ったらすぐにまた次のテストとなっていたため、ずっとテスト勉強をしている感じではありますが、中だるみ?することなくテストで結果を残せるようおよそ2週間頑張りますよー!!1次考査の結果も [...]
テストの結果(途中報告)
2022.06.08
八戸下長校
一次考査・基礎コンテストの結果が続々と返ってきています。まだ順位が出ていないところが多いのですが、今の段階での結果をお知らせします!! 一次考査の結果~途中報告~ 勉強時間 今回のテスト対策期間も目標の勉強時間はいつも通り、「テスト前の2週間で50時間以上」と設定していました!! [...]
6月・7月のスケジュール
2022.06.02
八戸下長校
5月中旬から下旬にかけて中学生は1次考査や基礎コンテスト・中間テストが各学校で実施されました。勉強ナビ八戸下長校ではテストのおよそ2週間前からテスト対策授業を実施しました。今週はその結果が戻ってきています!!結果はどうだったでしょうか・・・?テスト対策・結果と勉強ナビ八戸下長校の6月・7月のスケジ [...]
当たり前だけど忘れがち、テスト対策期間の勉強で大事なこと
2022.05.17
八戸下長校
テスト対策授業が始まって1週間ちょっと経ちました。そろそろテスト範囲表が渡される学校もあるようです。またテストまで1週間を切った学校もあります。今回は「当たり前だけど忘れがち、テスト対策期間の勉強で大事なこと」などを確認していきます。 テスト範囲表をよく見よう!! まずはテスト範囲表に [...]
【1次考査】テスト対策授業スタート
2022.05.12
八戸下長校
ゴールデンウィークが明け、勉強ナビ八戸下長校でも授業が再開しています。小学生は現学年の内容がスタート!中学生はテスト対策授業がスタートしていますよ!! まずは小学生の授業の様子からご紹介します 小学生はいよいよ現学年の内容に入りました!! 小学生は学校の授業も徐々に進んできたとこ [...]
4月の塾の授業を振り返る
2022.04.28
八戸下長校
勉強ナビ八戸下長校の4月の授業を振り返りたいと思います。4月は今日の授業がラストで、明日から1週間年間休日で塾の授業はお休みとなります。 小学生は楽しく勉強!5教科バランス良く 今年度は小学6年生の塾生が多く、とても楽しい授業となっています。6年生だけでなくどの学年もですが、5教科指導 [...]
4月・5月のスケジュール
2022.04.14
八戸下長校
今週の月曜日・火曜日はまるで夏が来たかのような暑さでしたね。一気に暖かくなり勉強ナビ八戸下長校の教室の前にある桜の木もピンク色に色づきました。が、昨日からまた寒さが戻ってきています。台風も発生し気圧変化もありますね。体調管理気を付けましょう。さて勉強ナビ八戸下長校では新年度が先週からスタートしてい [...]
新年度の授業がスタートしました
2022.04.07
八戸下長校
春期講習が先週で終わりました(期間が短かったのであっという間ですね)。各学校の始業式・入学式は今日というところが多いようで、準備などで昨日・一昨日と出校していた塾生もいたようです。勉強ナビ八戸下長校でも今週から新年度の授業が始まっています!!ということで先週の土曜日には新年度に向けてキックオフ授業 [...]
春期講習がスタートします
2022.03.26
八戸下長校
無事、県立高校入試も終わり、学校では卒業式・終了式も終わりましたね。春だからでしょうか…新年度だからでしょうか…新生活はワクワクしますね♪勉強ナビ八戸下長校では今日から春期講習がスタートします。また4月5日週より新年度の授業もスタートするので、新年度の準備も進んでいますよ。 県立高校入試 [...]
県立高校入試&小学生~中学2年生の様子
2022.03.11
八戸下長校
今週の火曜日は県立高校の入試日でした。入試を受けた受験生のみなさん、お疲れ様でした。勉強ナビ八戸下長校の受験生は体調不良等なく無事全員が受験することができました!!まずは一安心です。 中学3年生、県立高校入試 勉強ナビでは毎年、試験後に塾に寄ると自己採点ができるように準備をして塾生を待 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ