令和2年度青森県立高校の最終倍率が出ましたよ!!
2020.02.25
塾長からのメッセージ
青森県全域を確認したい方は https://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/r2application.html 三八地区はこちらです。 https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-ga [...]
塾選びについて
2020.02.16
塾長からのメッセージ
塾長の中嶋直昭です。保護者の皆さんは、この時期になると新年度からお子様を塾に通わせようか?と考える方が多いのではないでしょうか?塾でも年間で最も問い合わせが多いのがこの時期になります。そこで塾側の人間として少し塾選びについて紹介したいと思います。塾選びのコツなども検索するとたくさん出てきます。私の [...]
テストで点数をとる勉強をしよう
2020.02.15
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。中学1,2年生は学年最後のテストが来週もしくは再来週でありますね。塾ではテスト2週間前からテスト対策を行っています。そこで私が塾生に伝えていることや、塾のテスト対策のやり方について紹介したいと思います。 勉強量を確保 まずは勉強量を確保です。具体的に2週間で [...]
2020年度青森県立高校別志望校状況(第二次調査)が出ました!!!
2020.01.10
塾長からのメッセージ
昨日、今年3月に中学校を卒業する方の進路志望状況報告書(2次)がでましたね。 県のリンクはこちらから確認できます。http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/chousa04_2.html 冬期講習で授業中だったんですが、塾生の前で [...]
今年の目標は立てましたか!?
2020.01.06
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。今日は中学3年生の入試集中ゼミ2日目を実施しています。 午前中は学校で講習会があった中学3年生もいました。中学1、2年生は宿題のワーク点検があった学校もありましたね。冬休みも残り1週間となりました。年末年始はみなさん充実した時間を過ごすことができましたか? [...]
冬期講習の後半戦が昨日からスタート
2020.01.05
塾長からのメッセージ
明けましておめでとうございます。昨日から冬期講習後半戦がスタートしました。第98回全国高校サッカー選手権では青森山田高校の強さが圧巻ですね。サッカーをやっていた塾長としてはとてもhappyな1年のスタートになっています。さて昨日と明日の2日にわけて、中学3年生は入試対策の集中ゼミを行ってい [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ