ホーム

>

ブログ

新着記事一覧

【小6英語】 中1以降の英語学習を楽に、楽しくするために / 聞く・話すも大事だが書く練習も

2021.11.11

11月も中旬に入り、日が暮れるのもだいぶ早くなりました。勉強ナビは下長校・青葉校とも、中学生・高校生の定期考査対策で大忙しです。テストが近くなると中学生が早い時間帯から自習に来ます。テスト勉強をする中学生の様子を見て、特に小6生には自分も頑張ろうという刺激になっているようです。 勉強ナビは小 [...]

読書で学力上がる効果的な読書方法について

2021.11.10

2021年11月10日第390回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今 [...]

1年間で最も大切なテストがやってくる

2021.11.10

こんにちは、塾長の中嶋です。11月に入りましたね、中学3年生の受験生の皆さん、県立高校の入試日まで残り4か月を切りましたね。当日の入試力を付けることはもちろんですが、今月は内申点に関わる重要な定期テストがあります。しかも多くの学校は技能教科も含みますよね。 定期テストまで残り1週間と少しの中 [...]

4次考査テスト対策のスケジュール

2021.11.09

あっという間に11月に突入しましたが、勉強ナビ八戸下長校では先週から4次考査に向けたテスト対策授業がスタートしています。 テスト対策授業って? 勉強ナビ八戸下長校のテスト対策授業は大きく分けて「通常授業」、「モチベ授業」、「勉強会」になっています。 1.通常授業 通常授業は [...]

11月、受験生としての自覚を持つ / 勉強ナビ八戸青葉校

2021.11.05

11月1日、勉強ナビ八戸青葉校は開校2周年を迎えました。青葉校に通ってくれている塾生、そして多大なご理解とご協力をいただいている保護者の皆さまに、この場を借りて感謝申し上げます。 忙しい11月がやってきた 11月です。11月と言えば「全県テスト」「実力テスト」「四次考査」の三大テスト月 [...]

目標点の設定&目標点をクリアーしている塾生の共通点は??

2021.11.04

今週から定期テスト対策授業が始まっています。それに伴い、目標点の設定を授業時にしていきますが、目標点をクリアーしている塾生の共通点とはどんなものでしょうか?テスト対策期間のお知らせと共にお伝えします!! テスト対策期間中の自習について テスト対策期間が今週から始まっていますが、テスト対 [...]

中学3年生は受験まで残り4か月!

2021.11.04

こんにちは塾長の中嶋です。中学3年生は今週は勉強で大忙しとなっています。 10月30日(日)は入試特訓後期。11月3日(水・祝)は全県テスト。 本当にお疲れ様でした。 入試特訓では、12月の中旬から下旬に志望校を決定するため、残りの全県テストや学校の実力テストで点数が上がる対策を行いま [...]

読書の効果について 小学生編

2021.11.03

2021年11月3日第389回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

  • 月別アーカイブ