ホーム

>

ブログ

新着記事一覧

使えば勉強が絶対はかどる「4つのツール」

2022.02.09

2022年2月9日第402回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは新 [...]

八戸第三中 五次考査にむけての対策 / 勉強ナビ八戸青葉校(45号線沿い、類家)

2022.02.08

勉強ナビ八戸青葉校は青葉一丁目にあります。最も近い中学校は第三中で徒歩約6分。類家・諏訪・柏崎などから多くの塾生が通っています。11月の四次考査では自己最高順位を記録した塾生もいて、次の五次考査でさらに成績を上げようと頑張っています。 1年生は早くも先週、五次考査の試験範囲が出ました。テスト [...]

2月の取り組み 入試対策と学年末考査対策、中2・高2も入試を意識して / 勉強ナビ八戸青葉校(類家)

2022.02.04

2月9日(2022年)の私立高校入試まで、あと4日となりました。勉強ナビでは、明日2月5日(土)に土曜特訓(第2回・数学)を実施します。 2月6日(日)・7日(月)は、下長校・青葉校とも開講します。もちろん自習OK、質問OKです。 直前なので通塾するしない一人ひとりに任せます。人生最初 [...]

勉強したくないとき「この4つ」をやってはいけないこと

2022.02.02

2022年2月2日第401回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは新 [...]

【高2】2023年の共通テストまであと350日!

2022.01.29

今日・明日の2日間、大学入学共通テストの追試験が行われています。追試験を受験している全国の受験生の皆さん、自分の力を最大限に発揮できるよう陰ながら応援しています。 今年(2022年1月15日・16日)の共通テスト本試験は、東京・弥生の事件に始まり、土曜日の深夜に鳴り響いた津波注意報、「数学I [...]

2022年2月・3月・4月の入会特典

2022.01.28

こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、八戸青葉校では、2022年4月30日までお得な入会特典があります。 2022年4月30日までの入会特典 2022年4月30日までにご入会の方特典: 入会金(税込22,000円)と教室管理費(税込6,600円)を無料にしま [...]

中3だけでなく、中学生全員でこの2月頑張る!

2022.01.28

1月も残り僅かとなりました。まずは受験生の中学3年生は本当によく頑張っています。冬期講習明けからは県立高校の過去問にチャレンジ!直近3か年分も実施中です。毎日のように自習で来る塾生や、特別授業を通常の授業以外で開催して最後の追い込みを行っています。 県立高校の入試まで残り39日、私立高校の入 [...]

中学3年生の入試までの勉強のやり方(後半戦)

2022.01.26

2022年1月26日第400回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回は前回のテ [...]

勉強ナビの三学期【小学生・中1生・中2生・高校生】 / 八戸青葉校(類家)

2022.01.21

勉強ナビの三学期は、1月13日(木)にスタートしています。今回は、中3生以外の各学年について、三学期授業の重点項目についてまとめます。 ↓ 中3生はこちら https://juku.educreation.co.jp/state/blog-aoba/6325/ 【中1生・中2 [...]

  • 月別アーカイブ