【八戸下長校】1次考査結果
2023.07.11
各校舎の授業の様子など
現在2次考査の結果が続々と返ってきていますが、1次考査の結果をまだお伝えしていなかったので、結果報告です!! テストの結果 1次考査の結果がほぼ出そろいましたので、結果報告です!! 点数 1年生S.Hさん国語・英語・数学それぞれ90点超え順位1桁 2年生 Y.Eさん [...]
小学生の国語の文章問題の読解の勉強の仕方について
2023.07.06
ラジオ番組放送内容
2023年7月6日第475回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 前回から引き続き [...]
【下長校】7月8月のスケジュール
2023.07.06
各校舎の授業の様子など
暑い日が続いていますね。来週は雨が続くようです・・・。じめじめしていても熱中症になることもあるので体調管理に気をつけましょう!!さて、中学生は定期テストが終わりましたね。今週は多くの塾生の結果が返ってくるのではないでしょうか。小学生は宿泊学習があったり、これから修学旅行の塾生もいます。だんだんとイ [...]
勉強ナビ類家青葉校日記 2023年6月(2)
2023.07.04
各校舎の授業の様子など
Twitter で書いている類家青葉校の日記。2023年6月17日~26日の分です。途中、何日が抜けています。 類家青葉校 6月17日(土) 今日から市中体夏季大会。今日も明日も予想最高気温29℃。外の競技も中の競技も応援の人も大変だけど頑張ろう。 ところで、昔は中総体とか中体連 [...]
2023年7月の入会特典
2023.07.01
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビ八戸下長校、類家青葉校では、2023年7月にご入会の方にお得な特典があります。 2023年7月の入会特典 2023年7月19日までにご入会の方特典: 入会金(税込22,000円)と教室管理費(今年度分、税込6,600円)を半額にします [...]
中3「入試特訓・前期」について
2023.06.29
各校舎の授業の様子など
勉強ナビでは、夏休み前(7月)と秋(10月~11月)に、中3の塾生対象の「入試特訓」を行っています。以下に、類家青葉校から中3生の保護者の方あてにお送りした文面をそのまま掲載します。(八戸下長校とは、実施日・教科などが一部異なります。) 2023年5月吉日 中学3年生保護者様へ [...]
6月20日(火)から二次考査が終わるまで連日開講中
2023.06.23
各校舎の授業の様子など
さて、市中体・郡中体も終わり、中学生は6月末の二次考査に向けて猛勉強中です。ちなみに、今回は高校生の期末考査も同時期に行われるので、中・高同時の考査対策となっています。 6月14日(水)・17日(土)・18日(日)は教室を開けました 勉強ナビでは毎年、八戸市中体・三戸郡中体直前 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ