2021.02.14
八戸下長校
テスト日まで残り2日となった週末の土曜日です。今日は14時から自習で来る塾生が多く、テストに対する意識が高い塾生が最近多くなってきて嬉しく思います。
さて、今日はテストまで残り2日のテスト勉強のやり方についてお伝えしたいと思います。
この時期で一旦、テスト範囲表を確認しましょう。各教科自分がまだ勉強していない教材はないか?結局、どこかテストに出そうか?ちょっと予想してみてください。山をはる訳ではありませんが、出そうな箇所をイメージして勉強することで忘れにくくなります。
実はテスト範囲表にはたくさんのヒントが隠されています。そのヒントを是非見つけてください。
塾生には学校のワークを主にテスト勉強をさせます。理由は学校のワークが宿題になる点と学校の授業でも学校ワークを使いながら進めているからです。そして塾ではテスト範囲をまずは1回解きます。ここでいう解くは①丸付け②見直しまで含めています。
次に2回目です。2回目は1回目で間違った問題や、ヒントをみて解いた問題、自信がない問題を解き直しします。
最後に3回目です。5教科すべて3回目まで解けない場合もありますが、苦手教科や自分が点数をとりたい教科は3回目まで必ず解き直しをしましょう。3回目は1回目と2回目で間違った問題だけでいいです。
成績上位者や進学校を志望している方は、学校ワーク以外に、塾のワークなどで応用問題をトレーニングすることをお勧めです。下長では、私が出そうな問題を見つけてそこをトレーニングさせています。
土日は1日8時間以上勉強することを目標させています。午前中3時間、午後3時間、夜2時間です。そして残り2日となると、勉強する今日にもメリハリを付けましょう。もちろん、テスト範囲までワークを解ききれていない場合は優先順位が高いですよね。あとは、苦手箇所を徹底的につぶしましょう。1日8時間勉強する場合は、どの教科に何時間かけ、どの順番で教科を勉強しているか?きちんと予定を立てて勉強に取り組みましょう。
皆さん、英単語、数学や理科の公式、英語の文法などなど、知識として入れておかなければいけない暗記事項も大丈夫ですか?ちょっとした隙間時間で知識の確認はできるので、是非取り組んで欲しい勉強法です。
塾では5教科の目標点を決めています。この目標点に向けて、そして順位アップを目指しています。勉強ナビの塾生は、本当に自ら考えて前向きに勉強に取り組む姿勢ができています。また、目標に向かって一生懸命です。だから最後は気合です。絶対に成績アップするぞ!!この気持ちです。そしてテストまで悔いのないように勉強に取り組むで欲しいです。下長校の塾生なら大丈夫でしょう。塾長の私は信じています。やれやれと塾長や親に言われてやる勉強は勉強ではないです。自ら自分のため、将来のため、成績アップの為と思って、勉強に取り組む塾生が成績アップしています。
新年度に向けて塾を探す方がこの時期多いですね。勉強ナビでもまだ春のチラシを新聞折込で告知していないですが、少しづつ問合せが増えています。
今年の春の入会特典は本当に入塾や転塾のチャンスだと思います。ぜひ下記の記事も参考に塾選びをしてみてはいかがでしょうか?
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ