2021.11.20
八戸下長校
勉強ナビ八戸下長校の塾生の多くは今週の木曜日・金曜日に4次考査がありました。多くの塾生がテスト前自習スペースを活用していましたね。テスト後半組は来週初めから後半にかけて実施されます。これからテストがある塾生も自習スペースをうまく活用しながらテスト勉強頑張っていますよ(^▽^)
content
さて、すでに4次考査が終了したテスト前半組。今回のテスト対策期間中の頑張りを振り返ってみます!!
勉強ナビ八戸下長校のテスト対策授業はテスト実施予定日のおよそ2週間前から始まります。そのため、テスト対策期間中にはだいたい土・日が2回あります。テスト対策授業が始まって始めの1週間は、学校のワーク類を習った箇所からどんどん進めていきます。(中には学校のワークを忘れてくる塾生もいますが😢)多くの塾生がワークを進めることができました。学校のワークの履修箇所が全て終了し、塾のワークでテスト対策をする塾生も何人か見られましたよ☆
が、しかし、テスト対策期間がスタートしてるにも関わらず、始めの土・日の勉強時間をチェックしてみると勉強時間が少ない!!少なすぎるっ!!今回は3日が祝日(しかも中学3年生は第3回全県テストがあったことも関係しているのか・・・)で自習開放していたけれども利用する人もあまりいませんでした。また、日曜日に勉強会を入れたり自習開放しなかったためか??勉強時間が確保できていませんでした。次回以降、始めの日曜日にも勉強会を入れるか・・・塾側の検討材料です(-_-;)
1週目の勉強時間が少なかったため、塾生には自宅で勉強ができないようであれば自習に来るようにと念押ししたためか?2週目にはほとんどの学校・学年でテスト範囲が渡り、やる気に火がついたためか?学校が早く終わる日が何日間かあったためか?自習利用する塾生がぐっと増えました。
2週目に入ると、テスト勉強もだんだんと進み、難しい単元に突入したり、それぞれがわかっている問題・わからない問題を把握したり、はたまたお尻に火がつき焦ったためか?質問が一段と増えます。今回も講師陣は授業時間解説しっぱなしでした。
4次考査では多くの学校で技能教科のテストがあります。そのため、テストが2日から3日にわたって実施される学校もあります。勉強ナビ八戸下長校では、自習時間は技能教科の勉強ももちろんOKです。今回も技能教科(主に美術が多かったかな?)の勉強をしていた塾生もいましたね。
2年生の理科は電気回路の単元がテスト範囲となっている学校が多くありました。様子を見ているとこの単元で苦戦している塾生が多くいましたね💦暗記の方法など伝えましたができたかな??これからテストがある塾生もいますので、公式はしっかりと暗記し、上手に使えるように何度も練習していってくださいね。
3年生の理科では天体がテスト範囲になっていましたね。天体は得意な人はとっても得意なんですが、苦手な人からすると理解するのに手こずる単元だったかもしれません。塾生もこの単元の質問が異様に多かったです。
小学生の授業時間に中学生が自習に来ると「ん??」という表情をして「テスト??」と聞いてくる小学生の塾生がいます(笑)その話の流れで小学生も最近テストが多いと聞きました。(小テストや単元テスト等を含みます。)小学生の塾生はテスト前にテストがあることを教えてくれると、その前の授業ではその単元を復習したりもします。また、テスト後の場合は実施したテストを持ってこれるようであれば持ってきてもらいこちらで確認後、解き直しをしたりもしています。小学生は中学生と違って結果が良くても悪くても結構報告してくれます(笑)
小学生の中にとってもきれいな字を書く塾生がいます。話を聞いてみると、学校の先生が結構細かくチェックをするそうで。点の位置などが少しでもずれているとバツになるんだそう。一方ばばばばばっと殴り書きのような字を書く塾生も。塾でも丁寧に字を書くよう話していますが、気が緩むと・・・ね。塾生が丁寧に字を書くようこれからも意識して話していこうと思った週でした。
勉強ナビ八戸下長校は明日日曜日はお休みとなっています。自習もできませんので、お間違えのないようお願いします。
23日(火・祝)はテスト後半戦の塾生用に勉強会や授業・自習が可能となっています。通常とは時間が異なり、14時から18時30分までとなっています。受講する人は時間を間違えないよう気をつけてくださいね。
勉強ナビ八戸下長校の様子は下記をご覧ください。
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ