ホーム

>

ブログ

>

類家青葉校

>

実技教科も(ある程度)対応します

実技教科も(ある程度)対応します

2025.11.16

類家青葉校

類家青葉校 2025年11月16日(日)

3週連続テスト直前対策の2週目、日曜日です

これから考査がある中学生と高校生が来て勉強しています
考査が終わった中3生と共通テストを控えた高3生も来ています
それぞれやるべきことをしっかり進めていきましょう

さて、特にネタもないので、
今日は実技教科にも「ある程度は」対応していますという話です

以前は、二次考査(6月)と四次考査(11月)と五次考査(2月)は、
音楽、美術、保健体育、技術家庭を含めた9教科のテストがあったものですが、
近年は実技教科の考査を実施する学校はほとんどなくなりました

ただ、考査とは別の日に、教科ごとにテストを行うケースはあるようです
実際、三中は火曜日以降に保体・技家・音楽など、白銀も保体などがあるようです

基本的には、学校で渡されたワーク・プリントなどを覚えればOK、
というものが多いですが、
たとえば技術で情報やプログラミングの単元などでは
「何を言っているのかわからない」という中学生も見受けられます

勉強ナビは「週1回コースでも5教科対応」というのが特徴の一つですが、
さらに実技教科もある程度は対応します
一応、「ある程度」としましたが、たぶんだいたい対応できます
ということで、わからないことがあったら持ってきてください

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ