勉強ナビ2020年夏期講習の内容について
2020.06.06
塾長からのメッセージ
新型コロナウイルス元年の夏期講習の内容についてご紹介します。特に中学3年生の2020年夏期講習のテーマは塾と家の両立学習です。 両立学習の理由はこちらの記事をご確認ください。 https://juku.educreation.co.jp/director-blog/1894/ [...]
友達と一緒に塾で勉強!!
2020.06.02
塾長からのメッセージ
6月がスタートしました。6月は定期テストがあったり、部活動が再開されたりと、本格的に学校生活がスタートとなる月ですね。 さて、個別指導進学塾の勉強ナビでは、友達紹介のキャンペーンを6月からスタートしました。その内容をご紹介したいと思います。 友達と切磋琢磨して定期テスト勉強!! [...]
令和2年(2020年)夏の入会特典の内容について
2020.05.31
塾長からのメッセージ
八戸市市内の夏休みの期間が正式に決定し、予定より最大5日間短縮となりましたね。夏休みが短くなったり、中体連が中止になったりと、中学生の皆さんにとってはストレスがたまっていることが多いと思います。 でも、6月からは部活動がいよいよ再開されますね。ここから本格的に学校生活をエンジョイできるといい [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ