ホーム

>

ブログ

>

高校入試対策

高校入試対策の記事

「青森県全県テスト」勉強ナビで受験できます / 第1回は7月27日(日)

2025.07.02

「青森県全県テスト」のご案内 中学3年生を対象に毎年5回実施している「青森県全県テスト」についてのお知らせです。「青森県全県テスト」は、中3生のおよそ3人に1人が受験する県内No. 1規模の県立高校入試志望校判定模擬テストです。県立高校入試の傾向にそって問題作成されており、入試のリハ [...]

【中3】7月からは「入試対策授業」

2025.06.17

こんにちは、勉強ナビです。 夏季大会が終わりました。県大会に進む中3生や吹奏楽部などこれから大会がある中3生もいますが、まずは一段落。6月末にやってくる一次考査で、しっかり高得点をとれるように頑張りましょう。 そして、いよいよ本格的に「受験生」としての意識を高めていく時期になり [...]

【体験入学】青森県立高校・私立高校 体験入学実施日程発表

2025.06.05

本記事は、令和7年度(2025年度)の中3生に関するものです。 こんにちは。勉強ナビです。 先日(2025年5月30日)、青森県教育委員会から、「中学生の『高等学校及び特別支援学校体験入学』実施予定一覧」が発表されました。 八戸市内の高校(県立・私立)の実施予定日は下表のとおりで [...]

【県立高校入試平均点】令和7年度 青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果

2025.05.28

こんにちは、勉強ナビです。青森県教育委員会から「令和7年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果」が出ました。とりあえず、今回の平均点をお知らせします。 国語 58.7点 (- 6.1点)社会 58.1点 (+ 1.0点)数学 48.8点 (- 5.5点)理科 47.6点 (-11 [...]

クチコミ情報のページを新しくしました

2025.05.01

クチコミ情報のページを新しくしました こんにちは、勉強ナビです。 これまでのクチコミ情報のページは、正直なところちょっと見づらい印象がありました。「名前をクリックするとPDFが開く」という設計で、手書きの原稿をそのまま見ていただくスタイルでしたが、「どんな内容なのかパッと見てわ [...]

青森県立高校入試 解答と解説 – 令和7年度 数学 大問2

2025.04.18

2025年3月5日(水)に実施された「令和7年度 県立高等学校入学者選抜学力検査」数学の大問2、解答・解説です。文字だけではなかなか解説しづらいところもありますが、とりあえず行ってみましょう。 問題は下のリンク(青森県教育委員会HP)または市販の過去問集などをご覧ください。https://w [...]

青森県立高校入試 解答と解説 – 令和7年度 数学 大問1

2025.04.15

2025年3月5日(水)に実施された「令和7年度 県立高等学校入学者選抜学力検査」数学の大問1、解答・解説です。文字だけではなかなか解説しづらいところもありますが、とりあえず行ってみましょう。 問題は下のリンク(青森県教育委員会HP)または市販の過去問集などをご覧ください。https://w [...]

県立高校入試の合格発表がありました

2025.03.14

2025年3月14日(金) 今日は県立高校の合格発表の日でした類家青葉校は全員合格!皆さんよく頑張りましたおめでとうございます 自己採点の結果、正直なところ危ないかなという塾生も数名いましたが開示得点を見せてもらったら自己採点より40点も50点も高かったりして自己採点を厳しめにつける気 [...]

県立高校入試 恒例ホワイトボードアートで中3生を迎えます

2025.03.06

類家青葉校 2025年3月6日(木)13時40分 今日は県立高校入試の日です現在13時40分、ちょうど5教科目の理科が始まったところです皆、各高校の試験会場でうまくやっているでしょうか 3月2日(日)の最終授業のあとも、毎日中3生が来て各教科の最終確認をして行きました多くの塾生 [...]

【3月~4月】 中3最終授業/県立高校入試/保護者面談/合格発表/春期講習/新中3修学旅行/一次考査の準備あたりまでの流れについて

2025.03.03

今日は3月3日(月)。3月6日(木)の県立高校入試まであと3日となりました。これまで頑張ってきた中3生の皆さん、大丈夫です。普段よりちょっとだけ気合を入れた感じで頑張ってきてください。 今回は、3月と4月の大まかな流れについてまとめます。 3月2日(日) 中3最終授業 昨日3月2 [...]

  • 月別アーカイブ