ホーム

>

ブログ

>

授業の様子

授業の様子の記事

勉強ナビクチコミ情報(2024年3月・類家青葉校編)

2025.01.14

今回は、2024年3月に、当時の中3塾生に書いてもらった感想文をご紹介します。受験直前の時期、作文の練習を兼ねて、塾の紹介文を書いてもらいました。実際に通塾した塾生たちの生の声を通して、勉強ナビの雰囲気や指導の特徴を感じ取っていただければと思います。 手書きで書いてもらったものを文字 [...]

勉強ナビクチコミ情報(2024年3月・八戸下長校編)

2025.01.14

今回は、2024年3月に、当時の中3塾生に書いてもらった感想文をご紹介します。受験直前の時期、作文の練習を兼ねて、塾の紹介文を書いてもらいました。実際に通塾した塾生たちの生の声を通して、勉強ナビの雰囲気や指導の特徴を感じ取っていただければと思います。 手書きで書いてもらったものを文字 [...]

成績アップ事例(2024年11月分) / 勉強ナビ類家青葉校

2025.01.12

こんにちは、勉強ナビ類家青葉校です。今回は、11月のテストで頑張った塾生たちの成績アップ事例をご紹介します。11月は定期考査、実力テスト、全県テストの三大テストが実施されました。各テストでの成果を通じて、塾生たちの頑張りと塾での学びの効果をお伝えします。 定期考査(2024年 [...]

【現・小6生対象】 中学準備講座 開講(1月・2月・3月)

2025.01.06

早めのスタートで中学生活を成功に導く! 勉強ナビでは現・小6生を対象に、1月から「中学準備講座」を開講します。英語や数学など中学で必要となる学習の基礎を、今のうちにしっかりと固めておきませんか? 早めのスタートがカギ! 1月・2月・3月、いつでも始められますが、中学の学 [...]

勉強ナビ類家青葉校 2025年1月の基本方針と休講日

2025.01.04

■ 2025年1月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。ピンクの日が休講日です。 なお、PDF版(A4サイズ)はこちら ↓ 類家青葉校予定_202501ダウンロード ■ 2025年1月の基本方針 1月11日(土)までは冬期講習、1月14日(火) [...]

類家青葉校 2025年1月の予定

2025.01.03

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします ということで、類家青葉校2025年1月のお知らせです(八戸下長校は開講日・休講日が一部異なります) --- 明日1月4日(土)は中3集中ゼミの2日目です中3以外も自習OKただし、集中ゼミの時間帯は質問を受けられ [...]

勉強ナビ類家青葉校 2024年12月の基本方針と休講日

2024.11.30

■ 2024年12月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。ピンクの日が休講日です。 ■ 2024年12月の基本方針 全県テスト・実力テスト・四次考査の11月が終わり、中学生のテストは一旦お休みです。12月から冬休みにかけては、既習範囲の復習に時間をかけられ [...]

修学旅行のお土産をいただきました / 日曜開講継続中です

2024.11.18

2024年11月18日(月) 類家青葉校 高2生から修学旅行のお土産をいただきましたありがとうございます昨日、勉強会に来た後輩たちも、テストに向けてパワーアップできたことと思います 工大二高は今日から、附属中は明日から、第三中・白銀中・大館中などは今週金曜に考査ですやり残しはな [...]

冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます

2024.11.14

2024年11月14日(木) 先月受けた健康診断の結果が出ました。ありがたいことに、今年も大きな異常はありませんでした。引き続き頑張りますので、よろしくお願いいたします。 四次考査対策と並行して、冬期講習から来年3月までの予定を組んでいます。高3から小学生まで必要なときに教室を開けて、 [...]

目標点数設定メールをお送りしています / 勉強ナビ類家青葉校

2024.11.07

前回の続きです。 https://juku.educreation.co.jp/state/blog-ruikeaoba/10178/ 勉強ナビでは、定期考査前に実施している「モチベ授業」で目標点を設定しています。これを保護者の方にメールで送信し、確認していただいたうえで「成績アッ [...]

  • 月別アーカイブ