中2生は入試問題にチャレンジしよう
2020.03.13
類家青葉校
3月10日(火)、県立高校入試が実施されました。 受験直前期にいきなり学校が休校になり、学校でも各家庭でも塾でも対応に追われるなかでの異例の入試になりました。 面接もなくなり、「面接は苦手なので良かった」、「高校への想いを伝える準備をしていたのに残念だ」など、中3生からはいろいろな声が聞かれまし [...]
最高の成績で今年度を締めくくる
2020.02.14
類家青葉校
2月13日は私立高校入試でした。 午後4時をすぎたあたりから、中3生が一人、また一人とやってきて、答え合わせが始まりました。 私立の問題はかなり細かいところをついてくる問題も多く、複数の高校の問題を次から次へと聞かれ、答えるのもなかなか大変でした。 私立と県立では傾向が異なる出題もあります [...]
私立高校入試まであと20日
2020.01.24
類家青葉校
私立高校入試まであと20日となりました。 最近は、青葉校の中3生も「時が経つのははやいものだ」などと言っていて、「中学生がそんなことを言うか」と可笑しくなってしまいます。 でも、4月に寺子屋を引き継いでから10か月、11月に青葉に来てからでも3か月、自分にとっても塾生にとっても [...]
冬期講習が終わり、ここからの塾の授業について
2020.01.15
八戸下長校
おはようございます。5時に目が覚めてちょっと得した感じの塾長です。笑 さて昨日から通常授業が再開となりました。冬期講習はみなさんお疲れ様でした。特に中学生は、講習中のやる事リストを終えることが多くとても実のある講習となったようです。さてここからは学年末テストがあったり、受験があったり [...]
カテゴリー
月別アーカイブ