テストで時間が足りない場合 / 勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.11.27
各校舎の授業の様子など
昨日11月26日(金)までで、ほとんどの中学校・高校で定期考査が終わりました。残っているのは、八戸高(1・2年)と八戸東高などとなりました。 東高は4日間のテストのうち、2日分(木・金)が終了。土・日を挟んで、月・火にもテストがあるという長期戦。昨日で一旦仕切り直し、残りの科目の勉強に入って [...]
今週の授業の様子 中学生・小学生
2021.11.20
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ八戸下長校の塾生の多くは今週の木曜日・金曜日に4次考査がありました。多くの塾生がテスト前自習スペースを活用していましたね。テスト後半組は来週初めから後半にかけて実施されます。これからテストがある塾生も自習スペースをうまく活用しながらテスト勉強頑張っていますよ(^▽^) テスト前半組の [...]
中学3年生は受験まで残り4か月!
2021.11.04
塾長からのメッセージ
こんにちは塾長の中嶋です。中学3年生は今週は勉強で大忙しとなっています。 10月30日(日)は入試特訓後期。11月3日(水・祝)は全県テスト。 本当にお疲れ様でした。 入試特訓では、12月の中旬から下旬に志望校を決定するため、残りの全県テストや学校の実力テストで点数が上がる対策を行いま [...]
3次考査結果速報&今週の授業
2021.10.21
各校舎の授業の様子など
年間休日が明け、通常通り授業が再開している下長校。先週は年間休日でお休みだったので、3次考査の結果を確認できていない&全景テストの結果を返せていませんでした。今週は順位を含めテスト結果を確認、中3生には全県テストの結果を返却しています。 3次考査結果速報☆ まずは3次考査の結果 [...]
いよいよ3次考査&テスト後の授業で実施すること
2021.09.30
各校舎の授業の様子など
いよいよ明日3次考査がある塾生が多い下長校。今回はテスト日が変更になったり、順位がつかなかったりなどいろいろと変更があったテストです。塾生のテスト勉強は順調でしょうか? 今回は勉強時間がすごい!!前日まで自習に来る塾生も!! 塾生の勉強時間は? 塾生全員の目標時間であるテスト前1 [...]
テスト勉強&テストで気を付けること
2021.09.21
各校舎の授業の様子など
18日から20日まで3連休でしたね。中学生はテスト対策期間に入っているので、授業や勉強会が入っていたり、自習に来たりしていました。3次考査(今回のテスト)についてちょっと気になった点をお伝えします。またこの3連休、塾生はどのくらい勉強したでしょうか? テスト範囲の勉強のpoint 学校 [...]
下長校3次考査に向けて補習をしました
2021.09.11
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ八戸下長校では今週から3次考査に向けた補習が始まっています。本格的なテスト対策期間は来週からとなりますが、各週何を実施しているのかと昨日の授業の様子をお伝えしたいと思います。 今週は補習週 今週は補習週となっています。2次考査で残念ながら目標点を達成できなかった塾生に、3次考査 [...]
2021年9月 青葉校の予定 / 勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.08.27
各校舎の授業の様子など
勉強ナビは二学期の通常授業が始まっています。塾としては9月末の三次考査のことを考え続けているのですが、塾生は体育祭の準備で忙しく、1か月先のテストについてはまだピンと来ていないようで……しかし、9月は秋季大会もあって勉強時間を確保しにくく、さらに二学期は学習内容も難しい教科が多いので、早めにスター [...]
夏期講習中の塾生の頑張り&夏休み明けの授業内容は??
2021.08.25
各校舎の授業の様子など
八戸市内の小・中学校では今週から2学期が始まりましたね。夏休みの宿題はきちんと提出できたでしょうか??2学期の学校行事が予定変更になっているものもあるようですが、勉強ナビ八戸下長校は通常通り授業再開しています!!そこで、夏期講習中の塾生の様子と夏休み明けの授業の進め方を紹介していきます!! [...]
八戸市の中学生、1年生・2年生は2学期が勝負です!その理由は?
2021.08.18
塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の中嶋です。全県テストの結果を中学3年生の塾生へ一人ひとり面談をしながら返却をしています。5教科の合計点。志望校別の順位。問題ごとの正答率から見える課題。などなど、一人ひとりにお伝えしました。全県テストの結果から色々今年度の入試対策がわかってきたので、はやめにブログでも紹介したいと [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年9月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
★ 9月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
定期テストの取組み
3
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
4
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
5
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
6
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
7
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ