中3生の進路志望第1次調査(速報の速報)
2025.11.18
青森県高校入試情報
勉強ナビ 2025年11月18日(火) 中3生の進路志望第1次調査です 先ほど高校生に「出てますよ」と教えてもらって慌ててダウンロードしました 整理したものは明日改めてUPしますのでとりあえず速報の速報ということで 八高・東高、高い…… [...]
スマホと上手につき合う勉強時間術
2025.11.17
正しい勉強法
こんにちは、勉強ナビです。 「勉強しようと思ったのに、ついスマホを触ってしまった…」そんな経験、ありませんか? いまや中学生・高校生のスマホ所持率は9割を超えると言われ、学校生活・家庭学習に欠かせない存在になりました。しかしその一方で、SNSや動画の誘惑につい負けてしまい、「気づいたら [...]
実技教科も(ある程度)対応します
2025.11.16
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2025年11月16日(日) 3週連続テスト直前対策の2週目、日曜日です これから考査がある中学生と高校生が来て勉強しています考査が終わった中3生と共通テストを控えた高3生も来ていますそれぞれやるべきことをしっかり進めていきましょう さて、特にネタもないので、 [...]
3週連続テスト直前対策の2週目
2025.11.15
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2025年11月15日(土) 画像は修学旅行のお土産の続きですちょっと前になりますが、Halloweenで塾生からもらったものもあります今回はかわいい系が多いでしょうかありがとうございます さて、3週連続テスト直前対策の2週目です● 11/8(土)・9(日)・10( [...]
類家青葉校にある謎のさいころ
2025.11.09
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2025年11月9日(日) 日曜ですが、テストが近いので開けています14日(金)がテストの中学校は、今日を入れてあと5日しかありません 1周目はもちろん終わって、2周目もそろそろ目途をつけたい時期です遅れている人は急ぎましょう さて、画像は類家青葉校にある謎の [...]
11月考査直前 やって当たり前! やらなきゃ大変なことになる 勝負の土・日・祝・振休 開講
2025.11.08
定期テストの取組み
勉強ナビ 2025年11月8日(土) 11月考査直前やって当たり前!やらなきゃ大変なことになる勝負の土・日・祝・振休 開講 8土 9日 10月11/14金 がテストの中学生、最後の週末15土 16日 17月11/21金 がテストの中学生、最後の週末22土 23日祝 24月振休1 [...]
お土産/総合型選抜/11月と言えばテスト3連発 など
2025.10.31
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2025年10月25日(土) 高2生から修学旅行のお土産をいただきましたありがとうございます 教室内に NINTENDO WORLD ができつつあります任天堂と言えば花札のメーカーだと思っていましたが隔世の感があります(そこまで古くはない) さて、類家青葉校か [...]
★ 2025年11月の入会特典 ★
2025.10.30
塾長からのメッセージ
はじめに こんにちは、勉強ナビ塾長の中嶋です。 【中学生】11月はテスト月間! 【中3】 全県テスト・実力テスト・3次考査で高得点をとるために 中3生にとって、11月は全県テスト・実力テスト・3次考査の三大テストが一気にやって来る、まさに「テスト月間」です。 まずは前 [...]
【八戸東高・普通科「40減」】 令和8年度 青森県立高校の募集人員が発表されました
2025.10.23
青森県高校入試情報
本記事は、令和8年度(2026年度)入試を受験する、令和7年度(2025年度)の中3生に関するものです。 こんにちは、勉強ナビです。 2025年(令和7年)10月22日、青森県教育委員会から「令和8年度青森県立高等学校・中学校入学者募集人員」が発表されました。三八地区の中3生に [...]
全県テストの個人成績票の見かた(2025年度 第2回)
2025.10.20
正しい勉強法
2025年9月28日(日)に実施した「第2回全県テスト」の個人成績票が届きました。中3塾生の皆さんには、10月15日(水)以降最初の通塾時にお渡ししています。ということで今回は、成績票の見方や次回に向けた学習のポイントについてです。結果をどう活用し、今後の勉強に繋げていくかが大切です。 点数 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ