県立高校入試まであと4日 / 勉強ナビ類家青葉校
2023.03.03
各校舎の授業の様子など
五次考査はどうでしたか(中1生・中2生) 中1生・中2生の皆さんは五次考査(学年末考査)も終わり、そろそろ成績表が返ってきている頃だと思います。 今回の類家青葉校は軒並み好成績、8割を超える塾生が目標クリアです。過去最高の学年順位を記録した塾生は、教室に入ってくるなり駆け寄ってきて「○ [...]
【類家青葉校】2023年3月・4月 開講休講のお知らせ
2023.03.02
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ類家青葉校、2023年3月2日(木)時点での3月・4月開講日・休講日等のお知らせです。最新情報は勉強ナビHPの「お知らせ」で随時更新します。 https://juku.educreation.co.jp/news/7150/ 以下は、2023年3月2日(日)時点での情報です [...]
とにかく計算力が大事。速く、正確に。
2023.02.24
各校舎の授業の様子など
今年(2023年)の1月から、類家青葉校では小・中学生の授業の際に、わり算の計算練習を行っています。計算力の向上はもちろん、長時間勉強する際の集中力維持に役立つなど、さまざまなプラスの効果が出ています。 勉強ナビ中学生コース120分授業の流れ 勉強ナビの中学生コースは、火曜~土 [...]
勉強が続かないなら単純に “これ” を繰り返すだけでいい。挫折ばかりでも立ち直る3つの方法
2023.02.15
ラジオ番組放送内容
2023年2月15日第455回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回からは新し [...]
使えば勉強が絶対はかどる「4つのツール」。“お気に入り” を使い込むことは脳科学的に正しい
2023.02.08
ラジオ番組放送内容
2023年2月1日第453回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回の [...]
2月・3月のスケジュール
2023.02.08
各校舎の授業の様子など
私立高校入試が明日に迫り、県立高校入試まで30日を切りました。勉強ナビ八戸下長校では土曜日に中学3年生の塾生を対象とした土曜特訓を行っています。中学1・2年生はテスト対策授業もスタートしています。2月・3月の予定をお知らせいたします。 2月・3月の予定の予定 中学3年生は入試に向けてラ [...]
【類家青葉校】2023年2月・3月 開講休講のお知らせ
2023.02.05
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ類家青葉校、2023年2月5日(日)時点での2月・3月開講日・休講日等のお知らせです。最新情報は勉強ナビHPの「お知らせ」で随時更新します。 https://juku.educreation.co.jp/news/7150/ 以下は、2023年2月5日(日)時点での情報です [...]
2月は日曜祝日開講でテスト対策実施中です
2023.02.03
各校舎の授業の様子など
2月は日曜・祝日すべて開講 2月の勉強ナビ類家青葉校は、日曜・祝日すべて開講します(月曜は休講です)。 県立高校入試(2023年3月7日)まであと32日。私立高校入試(2023年2月9日)まで6日。 中1・中2の五次考査までは、第三中(2月16日)があと13日第一中(2月24日) [...]
勉強したくないとき「この4つ」をやってはいけない。」〇〇を下げると意欲も下がる?
2023.02.01
ラジオ番組放送内容
2023年2月1日第453回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは新 [...]
2023年2月・3月・4月の入会特典
2023.01.28
塾長からのメッセージ
最終更新: 2023年3月31日4月の休講日を記載しました。 こんにちは、塾長の中嶋です。個別指導進学塾の勉強ナビの八戸下長校、類家青葉校では、2023年4月30日までお得な入会特典があります。 2023年4月30日までの入会特典 2023年4月30日までにご入会の方特典: 入会 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ