ホーム

>

ブログ

>

勉強時間

勉強時間の記事

冬期講習開始!!キックオフ授業を行いました!

2020.12.25

12月24日(木)の冬休み開始とともに冬期講習開始。当塾では初日にキックオフ授業を行いました。3年生と1・2年生に分かれ、それぞれにおいての講習をどういう気持ちで受けるべきか、参加する意義はどういうところにあるのかをお伝えしました。 3年生編 3年生はやはり高校入試が大きな目標となりま [...]

いよいよ冬休みに突入! 充実した3週間を送りましょう!

2020.12.23

明日からいよいよ冬休みが始まります。長い休みを前にワクワク感を感じている人もいると思いますが、中3受験生の皆さんは学校の宿題に取り組みながらも、自分がしたい勉強に思いっきり時間を使える最後の長期期間となります。この期間の一日一日の過ごし方が合否結果に影響を与えることさえあるかもしれません。年末年始 [...]

高校の定期テストは大切に! 資格試験にも挑戦してみよう!

2020.12.18

中学校では定期テストの結果が評定に直接影響し、それが高校入試の合否判定にも直結していました。そのため、定期テストに向けて勉強することが大切であることは皆さん意識していたと思います。一方高校に目を向けると、大学入試では本番で点数が取れればいい、定期テストは特に関係ないという噂が飛び交っているようです [...]

勉強ナビ2020年夏期講習の内容について

2020.06.06

新型コロナウイルス元年の夏期講習の内容についてご紹介します。特に中学3年生の2020年夏期講習のテーマは塾と家の両立学習です。 両立学習の理由はこちらの記事をご確認ください。 https://juku.educreation.co.jp/director-blog/1894/ [...]

二次考査対策 早めのスタートで50時間確保を

2020.05.28

先週から今週にかけて、各中学校で6月・7月の予定についてのお知らせが出ています。 塾としては、二次考査の日程が気になるところです。 今回のテスト対策は「3組」に分けて 昨年度は、当時の寺子屋(類家)塾生の中学校がすべて6月最終週で揃ったので、対策も全員同時期に行えました。 しかし [...]

  • 月別アーカイブ