ホーム

>

ブログ

>

八戸下長校

>

【下長校】5月の定期テストの結果

【下長校】5月の定期テストの結果

2024.06.06

八戸下長校

5月に実施された定期テストの結果をお知らせします!!

定期テストの回数が少なくなった学校も

今年度は毎年5月に実施されている定期テストがない学校や1教科のみの基礎コンテストになった学校もあり、勉強ナビ八戸下長校の塾生も例外ではありませんでした。
テストの回数が減って始めは喜んでいた塾生たち・・・。テストの回数が減ることで次回のテストの範囲が広くなること、1回のテストの重要度が上がることなどを伝えたところ「やばっ」と。そう、テストの回数が減るっていい面もあればよくない面もあります。

5月にいつも通り勉強会を実施

次のテストまで日が空いてしまう・・・。そこでテストがある塾生もない塾生も勉強する機会を作ろうということで、いつものテスト対策期間と同じように勉強会をすることにしました。ただしテストがない学校の塾生は強制ではなく任意での受講としました。

勉強会への参加率

今回の受講は任意とした勉強会の参加率はというと体調不良等でやむなく欠席したものを除くとほとんどの塾生が受講をしました。部活動や大会、学校行事(修学旅行や体育祭)、各種検定があるにも関わらず、みなさんよく頑張って受講したと思います。

テストの結果

さて、今回テストがあった塾生の結果はというと

テスト前14日間の勉強時間50時間以上は達成できました!体育祭などのイベントがあったにもかかわらず勉強時間を確保できたと思います。
目標点は達成できなかったけれど、目標順位が達成できた塾生もいます。教科によって平均点がかなり低いものがあったようで、自己最高順位を更新した塾生もいます!

やはりテストがあった学校の塾生は毎日のように自習に来てわからないものを質問して対策をしていたので、その分は力がついたように感じますし、結果にも見事あらわれました。

補習

毎回テスト後に、目標点をクリアできなかった人は補習があります。今回の補習は6月8日(土)までを予定しています。対象の人でまだ補習を受けていない塾生は忘れずに受講をしてくださいね。

高校生のテスト

勉強ナビでは高校生の塾生もいます。中学生のときから通塾してくれている塾生たちなので、テスト勉強のやり方はもうばっちりです。中学生の時のように細かく進捗チェックはしませんが、塾に来ると毎回状況をヒアリングして各々の苦手箇所等の対策をしました。

下長校の高校生はというと、慣れない形式で出されたり減点されたりと思っていたよりも低い点数だった教科があった一方、苦手教科は念入りに勉強をしたためか思っていた以上の点数を取ってきていたりもしました。

中学校の時は同じ学校内に成績がいい人もいればあまり振るわない人もいますが、高校では自分たちと同じくらいのレベルの人たちが集まってきているため、中学の時にはとったことのないような順位を取ることもあります。
科目数も増え、内容も難しくなる高校の勉強。進学するときのことを見据え、早めから対策をしておきましょう。

6月にはほとんどの学校で定期テストがあります。5月にテストがなかった学校は今年度初の定期テストとなります。前学年の最後の履修箇所もテスト範囲となる学校もあるかもしれません。テスト範囲や先生の話をよく聞いて、テスト範囲を漏れがないように勉強していきましょう。高校生は期末テストがありますね。勉強ナビではテストのおよそ2週間前から対策授業を行っています。
中学3年生は夏の大会が終わり、ほとんどの塾生が部活動引退です。いよいよ受験モード突入ですね!!勉強ナビではより本格的に入試向けの授業がスタートします。この機会に是非一度説明会・体験学習を受けてみてはどうでしょうか??

勉強ナビについて詳しくはこちらをご確認ください。

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ