2025.11.15
類家青葉校
類家青葉校 2025年11月15日(土)

画像は修学旅行のお土産の続きです
ちょっと前になりますが、Halloweenで塾生からもらったものもあります
今回はかわいい系が多いでしょうか
ありがとうございます
さて、3週連続テスト直前対策の2週目です
● 11/8(土)・9(日)・10(月)
● 11/15(土)・16(日)・17(月) ← いまここ
● 11/22(土)・23(日・祝)・24(月・振休)
金曜日に休ませていただいたぶん、土・日・月 開講で、
中学生・高校生のテスト対策をバックアップします
14日(金)で多くの中学校の三次考査が終わりましたが、
残っているのは……
● 第三中、小中野中(以上11/21)、島守中(11/17)の全学年
● 第一中、第二中、白銀中、南浜中、下長中、北稜中、明治中、大館中(以上11/21)、豊崎中(11/27)、白銀南中(12/8・9)の1・2年生
● 私立中
ぐらいですね
(意外にたくさんあった)
あとは高校生ですが、なんか日々の勉強が消化不良になりつつあるような塾生も見受けられます
部活も、遠征が終わったばかりのところや、
ちょうどテストのあたりに大会が控えているところもあるようですが、
忙しいと言っている場合ではありません
ただ本分に向かって猛進しましょう
ということで、今日の塾生第1号が来ました
と言っているうちに第2号も来ました
今日も頑張りましょう
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年11月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
★ 11月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
定期テストの取組み
3
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
4
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
5
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
6
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
7
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ