2025.03.01
青森県高校入試情報
青森県教育委員会のサイトで解答が公開されました。
今回はこちらでご確認ください。
■ 青森県教育委員会
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-gakyo/senbatsu2025.html
道路の渋滞に巻き込まれたため、塾長の中嶋はまだ青森市に到着しておりません。
大変申し訳ありませんが、準備が出来しだい公開します。(15:28)
都合により公開が遅れております。しばらくお待ちください。(15:00)
2025年3月6日(木)に実施される「令和7年度 青森県立高等学校入学者選抜学力検査」の解答速報のページです。
試験当日は勉強ナビ塾長の中嶋が青森市の県教育委員会に出向き、解答の写真を送ってきます。
届きしだい、このページで公開します。
本記事は、令和7年度入試に関するものです。
令和7年度入試は令和7年度の入学者を選抜する試験であり、令和6年度の中3生が受験するものです。
塾生のみなさんは、八戸下長校・類家青葉校それぞれの教室で自己採点できます。
試験・面接・実技が終わったら各高校から直行でも、いったん家に帰ってからでも、どちらでもOKです。
なお、青森県教育委員会のサイトでは、例年、試験当日の17時ごろに解答が公開されています。
■ 青森県教育委員会
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-gakyo/senbatsu2025.html
合格発表は 3月14日(金)です。
その他、高校入試関連の情報は ↓ からご覧ください。
https://juku.educreation.co.jp/category/high-exam-information/
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ