ホーム

>

ブログ

>

勉強ナビの特徴

>

八戸の下長・根城・青葉(類家)にある個別指導進学塾の特徴は?/校舎長も紹介

八戸の下長・根城・青葉(類家)にある個別指導進学塾の特徴は?/校舎長も紹介

2021.04.18

勉強ナビの特徴

こんにちは、塾長の中嶋です。今日は、勉強ナビの塾の特徴について紹介したいと思います。

3教室の講師(校舎長)の紹介

八戸下長校

八戸下長校は現在塾長の中嶋が校舎長も兼任しています。4月下旬に育休でお休みをしていた女性講師が復帰しますので、その講師が校舎長にしたいと思っています。塾長の中嶋は、なるべく3校舎を回って、授業に入りたいと思います。

では塾長のプロフィールは下記リンクからご確認ください

八戸根城校

昨年から勉強ナビで活躍している久保校舎長です。今年の3月から八戸根城校の校舎長として仕事に従事しています。得意な教科は文系ですが、高校入試対策は5教科全てを担当します。英語が特にスペシャリストでTOEICは900超えています。英語の発音もとても綺麗ですよ。英語が苦手なお子様は、是非根城校をお勧めします。久保校舎長の紹介は、根城校のブログで確認できます。ぜひご覧ください。

八戸青葉校

2014年12月から勉強ナビで活躍している40代男性講師が校舎長です。約6年間、八戸中央校、類家3丁目の寺子屋はちのへ、で校舎長を務めました。そして、2019年11月から八戸青葉校の校舎長として教務指導を行っています。

理系教科が得意で高校入試は5教科抜群の教務力
理系教科が得意な先生ですが、中学生の教務指導は5教科全てを担当しています。丁寧な指導と熱意のある教え方なので、子供たちからも人気と信頼のある校舎長です。勉強以外の話も、気さくに話をするので、子供たちとの距離が近く、勉強面での相談はとてもしやすいのではないでしょうか?

めりはりのある教務指導
丁寧な指導以外に、熱意のある校舎長です。子供たちのやる気を引き出す点、授業のここで集中して欲しい時、この問題は絶対に理解して欲しい時などなど、情熱を注ぎだし指導しているので、子供たちにもその熱意が響きます。

一人ひとりと一対一で教務指導
一人の講師が複数人の塾生を担当しますが、教える際は必ず一対一で指導します。校舎長以外に、社会人のプロ講師、学生講師も在籍して活躍しています。教室がオープンスペースなので、講師陣の教務内容も聞こえてくるので、的確な指導をしているのか?校舎長は確認できる空間で授業を行っています。

指導は1対1

私たちの教室は、下記の写真の通り、オープンスペースとなっています。個別指導なので、ブースで仕切られている教室をイメージする方が多いです。勉強ナビでは学校と同じような空間で授業を行っています。理由は、複数の講師で色々な角度からお子様を確認できるからです。勉強している時の表情やペンの動き、実際に解いている所を確認。このような確認は、オープンスペースの方が効率が良いです。また、教室全体で授業の空気を作りやすいです。皆一緒に頑張る!!これが勉強ナビのスタイルです。

1人の講師が複数のお子様を担当するので、常時1対1のマンツーマンや1対2での教務指導を希望される場合は、勉強ナビでは対応できません。しかし、教務指導する際は必ず1対1で指導します。学校の予習は映像授業を活用しています。また復習はテキストを使用した問題演習となります。1ページ解いて、丸付、解説を読んで、「終わりました」と講師に伝える。講師はその塾生の所に行って、間違っている問題や、解説を読んでもわからない問題について丁寧にわかるまで教えます。このようなスタイルをとっているので、完全なマンツーマン指導は行っていないです。

また、授業料も他の個別指導の学習塾よりもリーズナブルな価格で提供できるのも、勉強ナビ独自の授業システムだからです。

八戸下長校の教室内

八戸根城校の教室内

八戸青葉校の教室内

週1回120分授業から5教科指導

中学生は週1回120分授業から5教科指導となります。しかし、1回の授業は120分授業なので、前半60分、後半60分で2教科中心で授業を行っています。週1回の通塾だと授業中に2教科。週2回の通塾だと授業中に4教科から5教科指導しています。通塾回数に関わらず、5教科指導としている理由は、正しい勉強法がわかれば、自宅での勉強でも成績アップはできます。授業中や季節講習中に勉強のやり方のヒントをお伝えしているので、自宅での勉強のやり方も質の高い勉強が可能です。

週1回の通塾の場合は、宿題、テスト対策、季節講習で5教科をサポートします。決して、授業中に5教科の指導はできませんが、家庭学習を含めた5教科の教務指導を行っています。

正しい勉強法が習得できる

塾長の口癖は、勉強とは「できない」を「できる」にすること!です。「できない」問題が「できる」になれば、成績は上がります。できない問題をちゃんと見直しして、覚えて、次解けるような勉強をしているか?または意識を持って勉強しているか?です。

ただ、1時間、2時間勉強しているのではなく、明確な目標や意識をもって勉強に取り組むことで、大きな差が出てきます。

勉強法には
①日々の勉強
②テスト勉強
③受験勉強 大きくこの3つに分けてお子様へ正しい勉強法をお伝えしています。正しい勉強法が身につくと、効率よく、楽しく、自ら進んで勉強するようになります。結果成績も上がります。この良いサイクルを作るためにも正しい勉強法はとても大切になります。

超テスト対策で成績アップ

中学生は年に4回から5回定期テストがあります。このテストは内申点にも関わらとても重要なテストです。このテスト対策授業も勉強ナビの特徴の一つです。

テスト勉強は遅くても2週間前からスタート

塾でのテスト対策授業は、テスト前最低でも2週間前からスタートです。学校によってテスト日が異なり、テスト範囲も異なりますので、学校ごとにきちんと対策を行います。

無料の勉強会が10時間

勉強ナビではテスト週間中に、勉強会を2時間×5回実施しています。勉強量を確保するために、塾で最低10時間は勉強会に参加です。特に、土日で勉強する時間を確保したいので、土日に勉強会を入れることが多いです。もちろん都合が悪い日時は振替が可能です。

勉強会を無料で実施ている塾も少ないと思いますよ。

テスト前14日間で50時間以上の勉強時間を確保

成績アップ=勉強量×勉強の質×やる気

この3つが必要です。その中でもテスト前の14日間で、家庭学習+塾の勉強=50時間以上です。これって最低限の時間なので、塾生では70時間以上勉強する人もいます。単純に平日2時間だと。20時間。土日8時間で32時間。これでぎりぎり50時間をクリアできます。土日8時間もそこまで難しくないです。1日を3つのブロックにわけます。午前中、午後、夜にそして8時間割り振っていきます。私のお勧めは午前中3時間、午後3時間、夜2時間です。早い時間帯にたくさん勉強することで、1日8時以上の勉強が可能です。

学校のワークは3回解く

テスト対策の授業では、学校のワークから勉強をはじめます。理由は学校の提出物となっているワークをきちんと勉強しなければテストでも点数がとれないからです。5教科学校のワークを持ってきて、一人ひとり進捗状況を確認し、今日の授業でやるべき内容を一人ひとり確認します。

いつまでに何を終えるのかやる事リストで管理

テスト前ラスト1週間は、やる事を徹底的に管理します。進捗が悪い教科や全体的にやばい塾生は、自習で塾で勉強することをお勧めします。また保護者には自習での勉強を個別にお願いする塾生もいます。テストで良い点数を獲得して欲しいので、塾はこのテスト週間がとても大事な期間だと、塾生とその保護者にお伝えてして、皆で協力して成績アップを目指しています。

詳細はこちらで確認できます。https://juku.educreation.co.jp/regular-test/

八戸初の成績アップ保証制度導入

定期テストごとに、5教科合計の目標点を決めます。塾生と校舎長で決めたあとに、保護者に点数の確認をします。時々、点数の変更依頼もありますが、多くの場合は、塾生と校舎長で決めた点数でコミットします。

そして、テスト後の結果で目標点をクリアできなかった場合には、無料で補習を行っています。この補習が成績アップ保証制度です。補習では、主にテストの直しを行います。テスト直しって学校でも行っていますが、なかなかきちんと理解できている子供が少ないと感じています。だから塾でも補習で見直しを行います。それ以外にも、塾のテキストやワークで復習も行います。

成績アップ保証制度の詳細はこちらからどうぞ
https://juku.educreation.co.jp/grade-up/

塾長はラジオ番組でも活躍

2014年4月からBeFMラジオ番組がスタートしていますので、今年て8年目に突入しました。毎週水曜日の13時30分から15分番組で放送しています。テーマは毎回異なりますが、家庭学習での勉強のやり方のヒントをお伝えしています。

ラジオ番組の内容もブログで発信しています。ご興味ある方は是非ご覧ください。https://juku.educreation.co.jp/category/radio/

3校舎の授業の様子はブログで

勉強ナビでは、各校舎で塾の授業の様子や校舎長の塾への想いや教育情報を発信しています。最低でも毎週1回ブログを更新しています。おかげ様で、ブログを見てお問合せいただくことが多くなりました。塾って敷居が高く、なかなか説明会に行こうってならないですよね。問合せの前に、ブログで様子をご覧なってからで大丈夫です。各校舎のブログのリンクは下記の通りです。

八戸下長校

↓令和3年度の入試組の学年では、下長中の生徒の約1割以上の生徒が勉強ナビの塾生でした。シェア1割以上ある、下長中で人気の学習塾です。
https://juku.educreation.co.jp/category/blog-shimonaga/

八戸根城校

↓根城中、白山台中など多くの中学校から通塾いただいています。今年の5月で11年目に突入します。校舎長は教務力とやる気アップに熱いです。
https://juku.educreation.co.jp/category/blog-nejo/

八戸青葉校

↓類家方面からも通塾がしやすい場所にあります。2019年11月に開校して1年ちょっとですが、勉強ナビでは5年以上在籍している校舎長です。抜群の教務力で塾生からも信頼が高い校舎長です。
https://juku.educreation.co.jp/category/blog-aoba/

2021年4月中の入会がお得です!!

●4月末日までのお得な入会特典があります!入会&転塾のチャンスです!!

4月末日までにご入会の方は入会金22,000円、教室管理費(2021年度分)各6,600円が無料になります総額28,600円以上お得になります。詳細は下記リンクのブログからご確認ください。https://juku.educreation.co.jp/director-blog/3337/

春のチラシはこちらからも確認できます。https://juku.educreation.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/%E7%B5%90%E5%90%88._optimize.pdf

是非この機会に無料の体験学習、個別説明会にご参加ください。お問い合わせは随時行っています。ご予約制なのでお気軽にお問合せください。

●入会で気になる合格実績や費用面はこちらから確認できます

■合格実績→https://juku.educreation.co.jp/success/

■時間割と料金→https://juku.educreation.co.jp/timetable/

■コースのご案内→https://juku.educreation.co.jp/course/

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ