国公立大学前期日程試験まであと2日
2025.02.23
類家青葉校
2025年2月23日(日) いよいよ明後日2月25日(火)、国公立大学前期日程試験です。高3生の皆さん、今までやってきたことを信じて頑張りましょう。この時期、不安にならないほうがおかしい。それだけ真剣にやってきたという証です。 各々、共通テストのリードがあります。問題が難しいと感じたら [...]
【中1・中2】 学年末考査は2月○○日の学校が一番多い
2025.02.12
類家青葉校
昨日は建国記念の日で祝日でしたが、勉強ナビは2教室とも開講してテスト対策を行いました。最近は風が強い日が多いので、類家青葉校はのぼりを出していませんが、昨日も開いていましたよ。 さて、中1・中2の学年末考査が直前に迫ってきました。類家青葉校最寄りの第三中は2月14日(金)ですが、これ [...]
第5回全県テスト 火曜日以降は授業・自習で見なおし最優先
2025.02.02
類家青葉校
2月になりました今日は第5回全県テストです現在10時、下長校と類家青葉校で、1時間目の国語の問題を中3生が解いています さて、この全県テストですが2019年度までは7月・9月・11月・12月の年4回で年明け以降の実施はありませんでした 2020年度に新型コロナの影響で7月の第1 [...]
中3土曜特訓実施中 / 勉強ナビ類家青葉校
2025.01.28
類家青葉校
勉強ナビでは毎年1月後半から2月にかけて、中3生を対象とした「土曜特訓」を4回実施しています。扱うのは英語・数学・社会・理科の4教科で、それぞれの教科で入試で狙われるポイントをしっかりチェックしていきます。 八戸下長校 1月25日(土)・2月1日(土)・8日(土)・15日(土)類家青 [...]
【中1・中2】学年末考査対策 類家青葉校は1月25日(土)スタート!
2025.01.24
類家青葉校
こんにちは、勉強ナビ類家青葉校です。いよいよ2月が近づき、学年末考査の季節となりました。第三中など早い学校では2月14日(金)に実施される予定です。類家青葉校では1月25日(土)から学年末考査に向けた特別対策授業をスタートします!今回は、勉強ナビの「超テスト対策」の一部をご紹介します。 [...]
勉強ナビ類家青葉校 2025年2月の基本方針と休講日
2025.01.17
類家青葉校
■ 2025年2月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。ピンクの日が休講日です。 なお、PDF版(A4サイズ)はこちら ↓ 類家青葉校予定_202502ダウンロード ■ 2025年2月の基本方針 【高3】 入試対策 高3は、「入試対策」の [...]
共通テストまであと3日、県立高校入試まであと50日
2025.01.15
類家青葉校
2025年1月15日(水) 類家青葉校(Instagramの投稿と同文です) 高3生はいよいよ共通テストまであと3日最優先は体調管理あとは各教科のリズムをキープすることただ、DNCは何をやってくるかわからない英語Rだって、8問構成ではないかもしれないとにかく、万一うまくいかなかったと [...]
成績アップ事例(2024年11月分) / 勉強ナビ類家青葉校
2025.01.12
類家青葉校
こんにちは、勉強ナビ類家青葉校です。今回は、11月のテストで頑張った塾生たちの成績アップ事例をご紹介します。11月は定期考査、実力テスト、全県テストの三大テストが実施されました。各テストでの成果を通じて、塾生たちの頑張りと塾での学びの効果をお伝えします。 定期考査(2024年 [...]
勉強に役立つ便利なサイト紹介 / 漢字の正しい書き順(筆順)
2025.01.05
類家青葉校
小学生・中学生の勉強に役立つ便利なサイトを紹介するシリーズを始めます。このシリーズでは、学習をもっと楽しく、効果的にするためのツールを紹介していきます。 今回紹介するのは、「漢字の正しい書き順(筆順)」です。 https://kakijun.jp/ ↑ のリンクからでも行けますし [...]
勉強ナビ類家青葉校 2025年1月の基本方針と休講日
2025.01.04
類家青葉校
■ 2025年1月の休講日(類家青葉校) 以下のカレンダーのとおりです。ピンクの日が休講日です。 なお、PDF版(A4サイズ)はこちら ↓ 類家青葉校予定_202501ダウンロード ■ 2025年1月の基本方針 1月11日(土)までは冬期講習、1月14日(火) [...]
カテゴリー
月別アーカイブ