全県テストの結果より大切な見直しについて
2021.07.26
コース、授業内容、入会情報など
こんにちは、台風が接近しているので八戸市内は雨で気温に低いです。今日の勉強ははかどるのではないでしょうか?さて、7月25日(日)に全県テストがありました。勉強ナビの塾生も全員が受験でした。 私はテスト前に全ての教科を確認したので、テストの難易度がわかっていました。私は当日、全県テストのテスト [...]
小学生も夏期講習に突入!夏の勉強とは!?
2021.07.24
コース、授業内容、入会情報など
今日も元気に夏期講習がスタートしてます。今日は16時30分からの授業は小学生が参加しています。小学生の夏期講習は、1学期の復習がメインです。教科は国語と算数ですね。現在小学2年生から6年生の小学生が通塾いただいていますが、多くの塾生が週1回90分授業で国語と算数の2教科を勉強しています。週1回で2 [...]
塾で5教科を学べるメリットとは!?
2021.07.13
コース、授業内容、入会情報など
勉強ナビでは、週1回コースでも5教科指導を行っています。1回の授業では2教科中心となり、残りの3教科については、宿題・テスト対策時・季節講習時に5教科トータルでサポートしています。特にテスト対策時の5教科サポートは保護者の方からは喜んでもらっています。 今回は5教科学習できるお子様のメリット [...]
無料体験学習でテスト問題の解き直し(見直し)をしませんか?
2021.07.13
コース、授業内容、入会情報など
勉強ナビでは無料体験学習を随時受付ています。年間通して問合せが多い時期はテスト結果が出た間際です。下長中の1年生は昨日順位も発表されましたね。そして飛び込みのお客様が訪問、急遽個別説明会をすることに! 本来無料体験学習は、塾の通常授業の体験をしてもらいます。1回の授業で2教科を体験です。映像 [...]
シュシュチョイスに掲載/正しい勉強法で結果を出そう!
2021.07.06
コース、授業内容、入会情報など
7月22日から夏休みですね。勉強ナビでは学校の夏休の期間中に夏期講習を行っています。夏休みは絶好の復習する期間ですよね。また受験生はこの夏に本気で勉強に取り組む大切な1か月となります。まずはお気軽にお問合せください。個別説明会と無料体験学習に参加してから、入会をお勧めしています。 シ [...]
八戸市で志望校合格、成績アップをサポートする勉強ナビ!入会特典あり!夏チラシも
2021.07.01
コース、授業内容、入会情報など
写真は夏チラシとホームページで使っているものです。県立高校の合格発表の日にこのように毎年記念撮影をしています。塾生はこの日の為に一生懸命、本気で勉強に向き合ってきました。その結果がちゃんと出た時の塾生の笑顔は最高です。塾生が皆で頑張って、皆で喜ぶ!勉強ナビってもしかしたらちょっと変わってい [...]
八戸市の個別進学塾勉強ナビ 高校生コースリニューアル開講
2021.06.25
コース、授業内容、入会情報など
青森県南の高校生の皆さん、保護者の皆様、こんにちは。私たち勉強ナビではこれまで高校生コースとして「自立学習コース」とオンラインによる「個別指導コース」を開講してきました。この度コースをリニューアルし「定期テストコース」と「オンライン個別指導コース」として新規開講することといたしましたのでご紹介いた [...]
八戸市にある勉強ナビ八戸下長校の口コミ
2021.06.23
コース、授業内容、入会情報など
下長校の口コミ情報① 八戸市の下長にある、個別指導進学塾の勉強ナビ八戸下長校では、中学3年生の最終授業の際に塾の感想を書いてもらっています。その一部をホームページにも掲載していますので、実際に通塾した子供の感想なのでご参考ください。私たちは、手書きのものをスキャンしてそのまま掲載しています。 [...]
現役で大学合格を目指す青森県の高校生の皆さんへ/オンラインで1対1のライブ授業!
2021.06.14
コース、授業内容、入会情報など
こんにちは、高校3年生は高校総体も終わり、部活動が引退になった方も多いのではないでしょうか?ここから本格的に大学受験の受験勉強がスタートしますね、そこで、青森県の八戸市にある勉強ナビの高校生コースについて紹介します。オンライン授業ですが、まるで塾で勉強しているような感覚になります。ラインも使って、 [...]
八戸市にある勉強ナビ八戸根城校の口コミ
2021.06.14
コース、授業内容、入会情報など
根城校の口コミ情報① 八戸市の根城にある、個別指導進学塾の勉強ナビ八戸根城校では、中学3年生の最終授業の際に塾の感想を書いてもらっています。その一部をホームページにも掲載していますので、実際に通塾した子供の感想なのでご参考ください。私たちは、手書きのものをスキャンしてそのまま掲載しています。 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ