【中1~中3】6/16(月)~6/26(木)無料の「超テスト対策」を実施します
2025.05.29
塾長からのメッセージ
八戸市内・三戸郡内の中学校で6月末に予定されている定期考査(一次考査)に向けて、勉強ナビでは無料のテスト対策授業を実施します。 夏季大会最終日の6月16日(月)から、一次考査集中日の前日 6月26日(木)までです。 現在通っている塾生以外の中学生にも、 [...]
5月最後の週がスタート→テスト対策の案内を配布中
2025.05.28
各校舎の授業の様子など
はじめに 5月最後の週。ゴールデンウィークも終わり、学校生活が日常に戻ってきたころですが、中学生にとってこの時期は意外と重要なターニングポイントです。「なんとなくダラダラ過ごしてしまった」「テストがまだ先だから、勉強は後回し」 そんな気持ちでいると、あっという間にテストが近づき、焦って [...]
【県立高校入試平均点】令和7年度 青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果
2025.05.28
青森県高校入試情報
こんにちは、勉強ナビです。青森県教育委員会から「令和7年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果」が出ました。とりあえず、今回の平均点をお知らせします。 国語 58.7点 (- 6.1点)社会 58.1点 (+ 1.0点)数学 48.8点 (- 5.5点)理科 47.6点 (-11 [...]
★ 2025年6月の入会特典 ★
2025.05.27
塾長からのメッセージ
はじめに こんにちは、勉強ナビ塾長の中嶋です。 6月です。三八地区の中学生にとって、6月は何といっても三八中体夏季大会。今年は6月14日(土)・15日(日)・16日(月)の開催です。 ただ、塾として当然気になるのが、その直後にやってくる定期テストです。ほとんどの学校が一次考査を6 [...]
2025年6月開講日・休講日のお知らせ(勉強ナビ八戸下長校・勉強ナビ類家青葉校)
2025.05.24
各校舎の授業の様子など
こんにちは、勉強ナビです。八戸下長校と類家青葉校の予定をまとめてお知らせします。 2025年6月の予定 当ブログでは何度も触れていますが、今年度、八戸市内・三八上北地方の中学校はほとんどが5月の考査を実施しません。したがって、6月末の考査が今年度最初で、一学期唯一の定期テストとなります [...]
テスト勉強について、(学校のワークの勉強法について)
2025.05.23
ラジオ番組放送内容
2025年5月22日第572回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 八戸 [...]
★ 6月の考査に向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します ★
2025.05.22
塾長からのメッセージ
間もなく6月です。6月15日~17日の三八中体夏季大会に向けて、運動部の中学生は部活動の延長がかかり疲れもたまっているようです。部活ももちろん全力で頑張ってほしいと思いますが、塾としては夏季大会の直後にやってくる定期考査が心配になります。 評定に影響を与える大事な「一次考査」 [...]
勉強ナビ類家青葉校 2025年6月の予定
2025.05.21
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ類家青葉校、2025年6月の開講日・休講日等のお知らせです。 【通常の開講日・開講時間】 通常は、火曜~土曜の開講です。自習OKは 14:00~21:30 (ただし、火曜は 15:00~21:30 )。定期考査前や入試前、特別授業がある日などは日曜・月曜でも開講する日があります [...]
中学生はそろそろ6月のテストを意識した勉強に!
2025.05.20
各校舎の授業の様子など
こんにちは、八戸市の下長にある個別指導進学塾の勉強ナビ八戸下長校です。さて、5月も20日となり、5月も残り1/3となりました。下長中学校は先週末が体育祭でしたね。塾生に話を聞いたら、とても盛り上がったと。中学3年生は最後の体育祭でしたので、最高の思い出ができたと思います。明日の水曜日の塾生は、メン [...]
カテゴリー
月別アーカイブ