勉強しやすい勉強部屋のレイアウト
2021.12.22
ラジオ番組放送内容
2021年12月22日第396回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマ [...]
【青葉校】開講日・休講日のお知らせ /勉強ナビ八戸青葉校(類家・45号線沿い)
2021.12.18
各校舎の授業の様子など
勉強ナビ八戸青葉校、開講日・休講日のお知らせです。変更がある場合は随時更新していきます。 2022年1月・2月の休講日 【1月の休講日】・1月1日(土)~3日(月)・1月9日(日)、10日(月)・1月16日(日)・1月23日(日)、24日(月)・1月31日(月) 【2月の休講日】 [...]
勉強ナビの冬期講習&卒塾生からの報告
2021.12.16
各校舎の授業の様子など
勉強ナビの冬期講習は12月24日(金)から1月13日(水)までの期間で実施します。中学3年生の集中ゼミの日を除くと10日間となります。 勉強ナビの冬期講習 12月24日はキックオフ授業 中学3年生は16時30分から120分授業、中学1、2年生は19時30分から120分授業となって [...]
勉強ナビの冬期講習がやってくる
2021.12.15
各校舎の授業の様子など
12月1日から5日にかけての保護者面談、そして学校での三者面談を経て、中3生の志望校が決定しました。ここからは、それぞれの志望校に向けて勉強あるのみです。 授業がない日でも、開講日は自習OK 勉強ナビは、授業がある日でもない日でも、開講日なら15時から(土曜および講習期間中は14時から [...]
冬休み中の中学3年生の受験勉強について
2021.12.15
ラジオ番組放送内容
2021年12月15日第395回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回からは新 [...]
下長校の12月・1月の予定
2021.12.09
各校舎の授業の様子など
12月も既に2週目になり、今年も残り1ヶ月を切りました。先週は朝、車に雪がうっすら積もっていて急いでタイヤ交換をしました。いよいよ冬がやってきたという感じがします。先日、冬休み前の保護者面談も終わり、中学3年生は入試モードです。進路を決定した塾生、志望校で悩んだ塾生もいますが、受験までやれることを [...]
中学1、2年生の冬休みの勉強法について
2021.12.08
ラジオ番組放送内容
2021年12月8日第394回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 明日から八戸市 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ