勉強ナビ八戸青葉校 2022年3月24日(木)・25日(金)休講のお知らせ
2022.03.23
各校舎の授業の様子など
本日3月23日(水)で、八戸青葉校(青葉1丁目)での開講は終了いたします。これまで八戸青葉校にご通塾いただいた塾生・保護者の皆さま、本当にありがとうございました。 明日3月24日(木)と明後日25日(金)は、移転作業のため休講とさせていただきます。 固定電話(0178-32-7088) [...]
令和4年度青森県立高校入試 合格発表便利リンク
2022.03.17
青森県高校入試情報
明日2022年3月18日(金)午前9時、青森県立高校入試の合格発表です。勉強ナビでは塾生の結果をインターネットから確認します。皆さんもよかったら下記リンクをご利用ください。八戸市近郊と一部上十三地区の高校のホームページリンクとなります。 なお、リンクで飛んだあと、再読み込みが必要になる場合が [...]
小学6年生の中学に入学するまでの家庭での勉強について(算数編)
2022.03.16
ラジオ番組放送内容
2022年3月16日第407回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
県立高校入試&小学生~中学2年生の様子
2022.03.11
各校舎の授業の様子など
今週の火曜日は県立高校の入試日でした。入試を受けた受験生のみなさん、お疲れ様でした。勉強ナビ八戸下長校の受験生は体調不良等なく無事全員が受験することができました!!まずは一安心です。 中学3年生、県立高校入試 勉強ナビでは毎年、試験後に塾に寄ると自己採点ができるように準備をして塾生を待 [...]
小学6年生の中学に入学するまでの家庭での勉強について(国語編)
2022.03.09
ラジオ番組放送内容
2022年3月9日第406回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは新 [...]
令和4年度 青森県立高校入試解答速報
2022.03.08
青森県高校入試情報
解答速報 令和4年度青森県立高校入試解答速報です。 例年、試験日の17時以降は県教育委員会のサイトでも発表されます。青森県教育委員会の解答速報はこちらのURLからどうぞ https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-gakyo/se [...]
中3最終授業を終えて 青森県立高校入試まであと2日
2022.03.06
各校舎の授業の様子など
3月8日(2022年)の県立高校入試まで、あと2日となりました。昨日3月5日(土)、勉強ナビ八戸下長校と八戸青葉校では「中3最終授業」を行いました。 この1年、入試に向けて一緒に頑張ってきた中3生に向けて、入試当日までの流れ、入試の心得、困ったときにどうするか、など直前に伝えておきたいことを [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ