小学校との勉強の違いについて
2022.04.06
ラジオ番組放送内容
2022年4月6日第410回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回の [...]
塾生からのクチコミ情報を公開しました
2022.04.04
塾長からのメッセージ
令和4年度入試チャレンジした塾生のクチコミ情報を公開しました。塾では中学3年生の最終授業で、塾に通った感想を書いてもらっています。受験が目の前なので、作文の練習も兼ねて書いてもらっています。 毎年、真剣に文章を考えて書いています。この文章を読んで、また1年間頑張ろうと決意しています。下記リン [...]
令和4年度の勉強は4月が肝心!
2022.03.31
塾長からのメッセージ
こんにちは、八戸市にある勉強ナビです。今日が令和3年3月31日なので、明日から新年度となる令和4年度がスタートとなりますね。塾の通常授業スタートは4月5日(火)からとなりますが、スタート前に新中学3年生、2年生、1年生に対して、キックオフ授業があります。 このキックオフ授業が勉強ナビ [...]
新年度に向けて押さえておきたい勉強の全体像
2022.03.30
ラジオ番組放送内容
2022年3月30日第409回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
春期講習がスタートします
2022.03.26
各校舎の授業の様子など
無事、県立高校入試も終わり、学校では卒業式・終了式も終わりましたね。春だからでしょうか…新年度だからでしょうか…新生活はワクワクしますね♪勉強ナビ八戸下長校では今日から春期講習がスタートします。また4月5日週より新年度の授業もスタートするので、新年度の準備も進んでいますよ。 県立高校入試 [...]
勉強ナビ類家青葉校 2022年3月26日(土) 移転開校
2022.03.26
各校舎の授業の様子など
2022年3月26日(土)、旧・勉強ナビ八戸青葉校は「勉強ナビ類家青葉校」として以下の場所に移転開校いたしました。 勉強ナビ類家青葉校(2022年3月26日(土)開校)031-0001 八戸市類家3丁目1-8 1階 お問い合わせは電話(フリーダイヤル 0120-155-873、類家青葉 [...]
小学生の読書の効果について
2022.03.23
ラジオ番組放送内容
2022年3月23日第408回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回は、小学生 [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ