2025年10月開講日・休講日のお知らせ(勉強ナビ八戸下長校・勉強ナビ類家青葉校)
2025.09.24
各校舎の授業の様子など
こんにちは、勉強ナビです。八戸下長校と類家青葉校の予定をまとめてお知らせします。 2025年10月の予定 【中学生】定期テストの谷間、差がつく10月!! まもなく2次考査です。多くの学校で9月26日(金)に実施されます。これが終わると、次の考査は11月中旬~下旬です。したがって、 [...]
中学生、英語の苦手克服の方法について
2025.09.18
ラジオ番組放送内容
2025年9月18日第590回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
勉強ナビ八戸下長校は絶賛テスト対策強化中
2025.09.16
各校舎の授業の様子など
こんにちは、八戸市内の中学校は昨日まで中体連の新人大会が3日間ありました。中学1年、2年生の皆さん、お疲れ様でした。早速ですが、9/26(金)や25(木)に定期テストがあります。なんと残り14日ありません。前回の定期テストの時を同じく、限られた日数でのテスト勉強となります。 モチベ授業 [...]
丸暗記しようとするな!
2025.09.16
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2025年9月16日(火) 画像は高2の数学B、等差数列の和の公式です こんなものを丸暗記しようとするほうがおかしいと思うのです!(学校の授業でもやっているはずだし、教科書にも書いてあるし、問題集・参考書にも説明されているし、以下ぶつぶつ……) 意味も考えずに [...]
中学生のテスト勉強について→どうしたら成績が上がるか?!
2025.09.11
ラジオ番組放送内容
2025年9月11日第589回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
次の考査まであと2週間 / 「理数の日」
2025.09.10
各校舎の授業の様子など
類家青葉校 2025年9月10日(水) 中3生から修学旅行のお土産をいただきましたありがとうございます さて、夢の国から現実の世界へようこそ(最近こんなことばかり言っていますが) テストがやってきます9月26日(金)に二次考査中3生は実力テストと全県テストも9月中にありま [...]
来週休講、再来週から一気に二次考査対策です / 勉強ナビ類家青葉校
2025.09.06
各校舎の授業の様子など
秋季大会 頑張れ中1・中2 9月13日(土)~15日(月・祝)の3日間、八戸市と三戸郡の中学校の秋季大会(新人戦)が行われます。中1・中2生は部活動も時間延長で遅くまで頑張っています。精一杯、練習の成果が十分に発揮される大会になるよう、応援しています。 9月8日(月)からの週は休講です [...]
秋季大会前の年間休日について
2025.09.05
塾長からのメッセージ
勉強ナビは 9月8日(月)からの1週間、年間休日として休ませていただきます。 中学生の秋季大会が9月13日(土)~15日(月・祝)に迫っているため、毎年この時期に年間休日を設定しています。 ただ、高校生と中3生のために、八戸下長校・類家青葉校それぞれで開講する日があります。 [...]
中学生のテスト勉強のやり方について
2025.09.04
塾長からのメッセージ
2025年9月4日第588回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは勉 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ