ホーム

>

ブログ

新着記事一覧

小学高学年の自主勉強ノートの作成について

2023.04.27

2023年4月26日第465回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

勉強ナビ八戸下長校のテスト対策授業②

2023.04.26

前回は勉強ナビのテスト対策授業のテスト前までについてお伝えしていました。そこで今回はテスト後の流れや次回テストに向けての取り組みなどをお伝えしていきます。 テスト後の授業 塾生にはよくお話していますが、テストは受けて終わりではなく受けたあとが大事です。テスト後の取り組みで周りと大きく差 [...]

【類家青葉校】2023年5月 開講休講のお知らせ

2023.04.22

勉強ナビ類家青葉校、2023年5月開講日・休講日等のお知らせです。勉強ナビHPの「お知らせ」で随時更新していますので、ご覧ください。 https://juku.educreation.co.jp/news/7150/ https://juku.educreation.co [...]

勉強ナビ類家青葉校日記 2023年4月8日~20日

2023.04.21

2023年4月8日から、Twitter で類家青葉校の日記を書くことにしました。(いつまで続くかわかりませんが……)適当な分量になったところでまとめて、このブログにもアップしたいと思います。 ちなみに、Twitterは ↓ です。 https://twitter.com/nakash [...]

ノートの効果的な使い方 ルーズリーフはあり? プリント類も含めた情報整理法

2023.04.19

2023年4月19日第464回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

勉強ナビの新年度 先取り予習で一次考査の得点をUP!(類家青葉校)

2023.04.18

新年度の授業は4月11日(火)から 4月11日(火)から、勉強ナビの新年度が始まっています。 と言った先から、類家青葉校は12日(水)~14日(金)の3日間、休講とさせていただいておりますが…… ということで、4月15日(土)から再始動しています。 数学・英語の先取り予習で一次 [...]

勉強ナビのテスト対策授業

2023.04.18

新年度が始まったばかりで学校の授業もあまり進んではいないようですが、多くの中学校では5月下旬に定期テストがありますので、勉強ナビのテスト対策授業についてご紹介します。 テストのおよそ3週間前にスケジュールを配布 勉強ナビでは定期テストがあるごとに各塾生ごとにスケジュールを作成しています [...]

成績の上がる勉強法と上がりにくい勉強法(中高生全般)

2023.04.16

2023年4月13日第463回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

  • 月別アーカイブ