ホーム

>

ブログ

新着記事一覧

明日から夏休み、開講日は14時から自習OK、学校の宿題もしっかり / 勉強ナビ類家青葉校 2024年7月第4週

2024.07.26

今日は八戸市内小中学校の終業式。いつもより1週間長かった一学期がようやく終わりました。明日から夏休みです。塾としては当然、夏期講習のことで頭がいっぱいですが、塾生の皆さんには勉強もそれ以外のことも目一杯がんばって、充実した夏休みにしてほしいと思います。 勉強ナビの夏期講習は7月27日(土)か [...]

夏休み中の勉強のやり方、中学3年生の理科

2024.07.25

2024年7月25日第530回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

【下長校】8月・9月のスケジュール

2024.07.22

多くの塾生のテストの結果が返ってきています。中学生は全員順位まで確認できました。高校生は順位は次回確認予定です。さてテストが終わったので、次はいよいよ夏期講習です。今年度は例年より1週間遅いスタートとなっています。勉強ナビ八戸下長校の7月・8月のスケジュールをお伝えします。 8月・9月の休校 [...]

初期「徴」動継続時間、入試特訓実施中、夏は受験の天王山 / 勉強ナビ類家青葉校 2024年7月第3週

2024.07.19

7月第3週です。 今年から八戸市内の小中学校の夏休みが5日ほど後ろにずれるため、終業式は7月26日(金)、夏休みは27日(土)からになります。例年であれば、曜日の関係でおそらく今日(7月19日(金))が終業式だったはずですが、今年の一学期はまだあと1週間あります。 一方、高校は、八高・ [...]

夏休み中の勉強のやり方、中学3年生の社会

2024.07.18

2024年7月18日第529回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

【下長校】1次考査・2次考査結果

2024.07.18

6月末に学校で実施された定期テストの結果が戻ってきて順位もほとんどの塾生が出ています。今年度初めての定期テストの学校もありましたね。いいスタートが切れたでしょうか?また2次考査だった学校の塾生もいます。前回と比べてどうだったか気になるところです。では早速定期テストの結果をご紹介します! テス [...]

40/50の約分、漢字の間違い など / 勉強ナビ類家青葉校 2024年7月第2週②

2024.07.12

7月第2週の2本目です。中学生の指導をしていて、最近とても気になるのが、この2つです。 40/50の約分 ブログだと分数を2段にして書けないのでわかりにくい見出しになりましたが、40/50(50分の40)の約分の話です。 小学校の算数でも、中学校の数学でも理科でも出てくる分数の約 [...]

  • 月別アーカイブ