ホーム

>

ブログ

新着記事一覧

【体験入学】青森県立高校・私立高校 体験入学実施日程発表

2025.06.05

本記事は、令和7年度(2025年度)の中3生に関するものです。 こんにちは。勉強ナビです。 先日(2025年5月30日)、青森県教育委員会から、「中学生の『高等学校及び特別支援学校体験入学』実施予定一覧」が発表されました。 八戸市内の高校(県立・私立)の実施予定日は下表のとおりで [...]

「青森県全県テスト」勉強ナビで受験できます / 第1回は7月27日(日)

2025.06.05

「青森県全県テスト」のご案内 中学3年生を対象に毎年5回実施している「青森県全県テスト」についてのお知らせです。「青森県全県テスト」は、中3生のおよそ3人に1人が受験する県内No. 1規模の県立高校入試志望校判定模擬テストです。県立高校入試の傾向にそって問題作成されており、入試のリハ [...]

6月14日(土)は「高校理科の日」

2025.06.04

高総体が終わり、塾としては高校生の一学期期末考査(第2回考査)が気になる時期になりました。最後につけた画像のとおり、次の考査まであと3週間ほどしかありません(6月3日時点、八戸北高のみ1週間遅いのであと4週間) 今回、類家青葉校では、年間休日中の6月14日(土)に教室を開けて、高校生 [...]

【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025

2025.06.03

こんにちは、勉強ナビです。夏休みは、成績を伸ばす絶好のチャンスです。1学期の復習から受験対策まで、この夏をどう過ごすかで秋以降の成績が大きく変わります。勉強ナビでは、八戸市内・三戸郡内の中学生を対象に、2025年夏期講習を実施します! 夏期講習の概要 ◎ 期間:7月26日(土) [...]

正しい答えに×をつけて直す中学生

2025.05.30

類家青葉校 2025年5月30日(金) ある中2生が、数学の丸つけをしていました。見ると、自分の答えが画像の左側(マイナス3分の1エックス)、模範解答が画像の右側(マイナス3分のエックス)。ここでこの塾生は、自分の答えに×をつけて右側のかたちに直していました。 「いやいや、これ [...]

小学生の漢字の勉強について

2025.05.29

2025年5月29日第573回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]

【中1~中3】6/16(月)~6/26(木)無料の「超テスト対策」を実施します

2025.05.29

八戸市内・三戸郡内の中学校で6月末に予定されている定期考査(一次考査)に向けて、勉強ナビでは無料のテスト対策授業を実施します。 夏季大会最終日の6月16日(月)から、一次考査集中日の前日 6月26日(木)までです。 現在通っている塾生以外の中学生にも、 [...]

5月最後の週がスタート→テスト対策の案内を配布中

2025.05.28

はじめに 5月最後の週。ゴールデンウィークも終わり、学校生活が日常に戻ってきたころですが、中学生にとってこの時期は意外と重要なターニングポイントです。「なんとなくダラダラ過ごしてしまった」「テストがまだ先だから、勉強は後回し」 そんな気持ちでいると、あっという間にテストが近づき、焦って [...]

【県立高校入試平均点】令和7年度 青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果

2025.05.28

こんにちは、勉強ナビです。青森県教育委員会から「令和7年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果」が出ました。とりあえず、今回の平均点をお知らせします。 国語 58.7点 (- 6.1点)社会 58.1点 (+ 1.0点)数学 48.8点 (- 5.5点)理科 47.6点 (-11 [...]

  • 月別アーカイブ